むしろ地獄の光景
秋葉原のホコ天が復活らしいですね。って何この人の量。いやコラだろこれ?正直、芋荒いもいいとこ……というかコミケ3日目東456だってここまで酷くはないよね?
今はネットもあるしヨドバシがかなり地に足着いた商売してるおかげで、用事がなければ電気街口に降りることも少なくなったけど、やっぱりこういう日だとお祭り感覚でAkiba GO!になっちゃうんだろうね。ずっと秋葉原在住の江戸っ子からしたらたまったもんじゃないだろうな。

パフォーマンスは禁止されてるらしいけど、自分の露出趣味vs国家権力でチキンレースに挑むような想像力に乏しい連中がいないことを祈るよ。いや、もうオタクは悪目立ちしないように隅っこにいようぜ、一緒に。

------------------------------------
今日の夕食

・パックのご飯をレンジで1分。ビニールの隙間から生卵を滑りこませてもう1分半。
・白菜の白い部分を器に入れてレンジで2分
・↑に白菜の青い部分とエノキを加えてレンジで2分
・↑に長ねぎと木綿豆腐を加えてレンジで2分
・白菜や豆腐から出た汁を半分捨ててご飯と卵を混ぜる。
・めんつゆとお茶漬けのもとを加えてできあがり。

正直、めんつゆとお茶漬けのもと、それに麻婆豆腐のもとと顆粒コンソメがあれば他の調味料はなくてもいいんじゃね?少なくとも味噌とかみりんは要らなくね?と思える。テキトーに野菜切ってこれらで味付けすれば料理完成、問☆題☆解☆決☆!

いやー。4年前に親から貰ったお茶漬けのもとの有効利用法がようやく見つかったんで。

------------------------------------
今季アニメのOP・EDをyoutubeで漁って日記に全部貼りつけようかと思ったけど、びっしりとリンク貼るのは見苦しいというか大人げない気がしたのでやらない勇気。

これはゾンビですか?のED
http://www.youtube.com/watch?v=2kKHm4jKFSM

や、インフィニット・ストラトスのED
http://www.youtube.com/watch?v=KH3GhEucmJQ

が好きですね、今期。捻りがなくて申し訳ないが。
ただ、割と耳触りの良い曲が多くて嬉しいね。やっぱりOPがいいと本編観る前に盛り上がるし、EDがいいと視聴後の気分が良くなって作品の評価も高くなっちゃう。

http://www.youtube.com/watch?v=b8D47hexT-A
これ違和感ないな……と思ったらUPされたの4ヶ月前って。

------------------------------------
・スパロボ
先週はほぼゲームのシナリオまんまだったけど、今週は脚本含め色々酷いなオイ。一つには尺が足りなさすぎるのか。これから毎回ボスクラスを倒していかないと間に合わないよねこれ。
もう一つにはベテラン声優の劣化……これはもう認めざるをえないっつーか、折笠愛もう50歳近いのね。ロリ笠役は見てるこっちが辛い。ただでさえマイはキャラデザからしてロリ……?って感じなのに。

------------------------------------
弟がミルキアンだった。しかもネロリストだった。ネロ人気高すぎだろう。
ミルキィホームズのBlu-Ray/DVD1巻の売上げについて、イカ娘の売上との対立煽りが酷くて、何が真実で何が嘘か分からない。でもまあ、お前に関係ないだろと言われればそうかも知れない。

今週のラジオ探偵学院放送室2はメンバーの学力が推し量れてこれは……辛い……。特に橘田さん、東京出身の割に酷いだろう。
「山梨って隣なの?」

まああそこは法律的に首都圏だけど行政上は中部らしいし、やっぱり甲信越は仲間って事だよ。ウチも北陸なのか中部なのかよく分かんないし。……いや東北ではない。たとえ東北電力の管轄だとしてもだ。wikiさんにも新潟県は東北じゃねーよって書かれてるし!書かれてるし!大事なことなので2回だ。

それにしても東京都民が羨ましい。帰りの電車で声優と一緒になる可能性があるわけだろ。疲れて腰掛けたシートの隣が人気声優だったりする可能性があるわけだろ。終電逃してタクシーで帰ろうとしたら、べろんべろんに酔っ払った人気声優が相乗りしてくるんだろ?アパートの鍵を開けようとしたところで謎のスパイに追われる人気声優が保護を求めてくるんだろ!?

そりゃ新潟に住んでてもその可能性が0ではないけど、都民なら何千倍何万倍も確率は大きいわけじゃない。クソッ!なんで東京ばっかり贔屓されるんだ。マジ地方民の怒り爆発ですよ。

------------------------------------
1巻の特典映像、雨上がりのミライのPV Full ver.見てるんだけど、所々で挿入されるアップが何回見ても正視に耐えませんよこれ。映像化するときのナチュラルメイクって本当に至難の業なんですね。

冊子の方は幾分マシだけどじっくりみると徳井の右頬の黒子が染みみたいで気になったり、みころんは肌が荒れてるのか化粧のノリが悪いのか知らないけど写りが良くない。橘田さんは可憐だけどどの写真も同じ瞳をしてて、なんというかこう……ホラーゲームで暗闇に浮かぶ双眸系なんですよ。持ってる人は9ページ見てみてよ、ちょっと狂気を感じるから。みもりんはドヤ顔が健康的でいいね、井上喜久子さんじゅうななさいに17歳教への入信を拒否されるとかギリギリだと思うけど。

------------------------------------
好きな声優さんが演じるキャラを好きになれないというジレンマは、多分声優好きなら経験してるんじゃあるまいか。

中の人好きだから応援したいけどこのキャラ気に食わねえなあとか、この作品ならこのキャラ推しなんだけどこっちのキャラは中の人があの人なんだよな、とか。指示代名詞ばっかりで読みづらいよね、うん俺も言いづらい。

あーもう、さっさと飽きねえかなあ俺。

------------------------------------
隔年でパズル雑誌に目覚めるんだけど、本屋へ行く度に栄枯盛衰に驚く。15~6年前にお絵かきロジックのブームがあったと思ったら、10年くらい前に漢字パズルが流行ってるし。と思ったら5~6年前からナンバープレイスが大流行してて、今はスケルトンも専用雑誌があるからビビる。どちらかというと色んなパズルを楽しみたい派としてはつまみ食い出来る方が好みなんだけどあんまり無いのよね。
もちろん有名なニコリは好きなんだけど、理系パズルが多いんだよあれ。数独とかカックロとか、とても解ける気がしない。

とまあこれは前振りで、たまたま買ったクロスワードの本が酷いんだこれが。
「ドイツの皇帝」ってあったら普通はベッケンバウアーだと思うんだよね。でもマスが7つしか無い。ベッケンバウア?いやなんだろうと思って他の鍵を埋めていくと浮かび上がったのが「ドイツコウテイ」とかなにそれ。「花王の販売している石けん」が「カオウセッケン」だったり、何だかストレート過ぎてガッカリですよ。
こうなると問題の質はやっぱりクロスワードキングが一番安定してる気がする。25周年の実績は伊達じゃないってとこか。

------------------------------------
まどかとオーズがアウトっぽい。一応録画分は残しておくけど、後で一斉削除になるかも。

あとぅまれぇー

2011年1月26日 日常
http://www.youtube.com/watch?v=eDZUXBcB9HM
PK取られて、PKで決めた記念に。

世間的には長友マジモンキー、川島マジゴリラという高評価だけど、個人的にはガチホモ枠として長谷部を推したい。顔つきが精悍になって、ますます高橋光臣似のイケメンだわ。

------------------------------------
・これゾ?
安っぽい萌えに安っぽいエロをプラスして万能感をトッピング!こーゆうのでいいんだよこーゆうので。
一つ上の男になる
一つ上の男になる
上野公園に観光行ってきました。新潟帰るときによく使ったし、今は思い出したくない会社員時代、よく顔を出していたのが上野営業所で。送別会をしてくれたのも上野の面々、終電に間に合わなくて漫画喫茶で夜を明かすことが多かったのも上野だった。でも、京成方面へ行くのは初めてで、というか不忍池って上野だったんだ。井の頭公園とごっちゃになってた。

そして歩き出して分かる圧倒的な雑踏感。なんだろう、すっげえゴミゴミしてる。汚いとかそういうんじゃなくて、ゴミゴミしてる。渋谷や新宿にはない表情だわこれ。

んでお参り。初詣だぜ、って思ったら「ここは神社ではありません、手は叩かず合唱してください」の張り紙(2か国語版)が。流石にお寺で初詣、ってのは神様が怒るか。
ついでなんでおみくじ引きました。自分の金で占うのは生まれて初めて。結果は……
酒をつつしむべし、ツマラぬ者と交際すべからず。よろづつつしみ深くして、業に勉強すれば遂に立身出世して安楽なるべし、酒をつつしまざれば大なる害あり
纏めると、酒まじヤバイ。まじヤバイ。大事なことなので2回言いました、ってとこか。他、『帳尻は合うけど人から憎まれることは覚悟しとけ。特に上司に対する言葉遣いに注意。微妙な言い回しよりも普段の態度で失敗するよ。
あと目下の人間や下衆とつるむと碌なこと無いから。いいことは常に無いね。病気は神様信じないと治らないよ。結婚は出来ないし勝負事にも勝てない。亡くしたものは出てこないし、旅行はまあ悪くない程度。商売するのも微妙だけど生き死にの問題なら7~8割は大丈夫』

半吉だったんだけど、これって末吉の一個上みたい。なんというか、良くはないよねって程度。上司関係と酒をやたら注意されたから、まあ気には止めておく。おみくじなんて信じる信じないじゃなくて自省を促すツールだよ。

肝心の不忍池は葦みたいな謎植物がワシャワシャしてて景観も良くなかった。ただ、カルガモが可愛くてテンション上がる。せっかく関東にいるんだから、新潟に戻る前に色々観光しようと思ったね。

------------------------------------
んで、メインイベントである『声優ライブ講座 ~もっと、夢、見よう!~』へ。パセラが会場ってことで「ライブで使われる曲でも歌うのかな」と思ったらマジではじまる講義。しかもとみぃさん、ジョーさん、バカ犬P、ナギP、ガン、Yoshiさんとメンツがかなり豪華。特にナギPは資料作ってくれたりメイン講師だったりケミカルライト折ってくれたり本当に助かった。スッゲエ為になった。

先にUDX行ってたのもいい選択だったようで、俺より先に入って後ろの壁際に居た集団とか、目の前で痙攣しだしたイケメン風のオタ芸の正体も分かった。持ち物や服装、会場の立地などなど生の意見・経験も拝聴できたし、周りに迷惑をかけずに自分の好きなように盛り上がってOK!ってのも分かってホッとした。

「このロザリオってオタ芸は兄者の得意技なんですけど・・・」って発言や、まだライブの資料がない曲でも「ここはずっとジャンプっぽいね」「ここはロミオで」みたいなプロイベンターの会話が聴けたりしたのも面白くてもう、来月末までに俺もさらに予習しなきゃ!って気になりましたよ。火が着いた。

まあ、一度火が着いたものは燃やすものがなくなれば鎮火しちゃうんだけどね……と逃げ道を確保しておく。いや癖でね。今日色々教えてくれた方は本当にありがとう、全力で楽しんで恩返しとしましょうか。

------------------------------------
・フラクタル
なんでこんなに叩かれてるんだと思って監督について調べてみたら、なんだ痛い人だったのね。少なくともwiki見てると驚くほど大人げない気がするんだなこれが。
というか俺、この人と新海誠を勘違いしてたっぽいよ。

でもアニメは面白いし、スープ食べたときの感想「味が凄い!甘かったり塩っぱかったり複雑で……」ってのも分かる。朝クリームブラン、昼ラーメン、夜200円引きの寿司って生活をしてると味覚なんてどんどん退化する。あとネッサは今期No.1可愛い。

・IS
シノノノノノノさん邪魔過ぎる……。でもこれだけ女の子がちょろくて可愛いと、ゲーム化、あるね。PSPでギャルゲーだよギャルゲー。もうエロゲーでもいいや。エウシュリーやアリスソフトみたく拘らなくてもいいから!戦闘はカードバトルという名のジャンケンとかでもいいから!

・ヴァンガード
先週は妹が異様にエロかった。今週の橘田さんキャラがエロイかどうかはともかく、本当に販促やる気なんだなあという作り。こうなると発売日が2月末ってのは一通りゲームのルールを紹介し終えてから、って事なんだろうね。

今回はカードバトル漫画おなじみの「お前のデッキには足りないものがある、それは!」展開だったわけだけど、今回足りなかったのが「強いクリーチャー」だったってのがなあ。見たとこ橘田さんのデッキはアンブロッカブルでクロックしつつドローしてマローを強化、っていうコンセプトで纏まってたみたいだから、「何気なくカードの束を作るんじゃなくてデッキの方向性が大事」みたいなオチになるかと思ったのに。ただ、「パック沢山剥かないと勝てない」って流れにならなかっただけマシか。いや、アイチくんがブースターを注視してて冷や冷やしたので。

くじら汁最高

2011年1月30日 日常
日本勝ったんですか!
くじら捕ってもいいんですか!
やったー!

予習

2011年1月30日 日常
予習
予習
来月27日のキャスト、なんかミルキィホームズ+ヴァンガード+とある科ですね殆ど。超電磁砲はおろか禁書目録さえほとんど知らない身として、今日は色々調べてました。「麻野夏江」で検索かけたのに、もしかしてで「麻生夏子」を当ててくれるgoogleさんマジ凄い。

……それにしても超電磁砲は曲多いな!個人的にはアニメ暗黒期だったから全然見てなかったけど、こんなに長く続いてたんだね。

しっかし、ライブのことなんて全然分からないんだけど1組につきやっぱり2曲くらいは歌うんだろうか。となると一番最近の曲2つなのか、今やってるアニメの曲+代表曲なんだろうかって時点で全く読めない。できるだけ曲は覚えていくつもりだけど、ライブで聴いたのがきっかけで興味を持つ、ってパターンもいい筈だね!
別にアイマス組が何歌うかカケラも分からないとか、そういう事じゃないよ多分。

------------------------------------
今朝は寝不足のままHCPの最終話を観たって人も多いんじゃないですかね。まあ俺がそうなんですが、寝起きの頭でボーッとしてたから見逃したのかと思って録画分を見返してみたけど、やっぱりムーンライトの家族については後日談でスルーされてるのね。まああの空気には合わないよね、どう取り繕っても暖かだったり幸せそうだったりは望めそうにないし。

本当はもっとたくさん書きたいことがあるんだけど、プリキュアシリーズ全部見てるわけじゃないし、ハートキャッチにしても見始めたのは第3クール終了前後だったせいか、口出しし辛い。

------------------------------------
http://www.suntory.co.jp/softdrink/fushigisparkling/index.html

チョコレートスパークリングがまさかのカムバック。引越しを控えてたとはいえ、買い込まなかったのを割と本気で後悔した商品だけに、本気で嬉しい。いや正直周りの評価は散々なんだけど好きだよこれ不自然なほど甘ったるくて。
クリームブランのアップルタルト味・ラムレーズン味といい、最近は市場が好みに合ってて嬉しい。数年前のマンゴーブームの頃は本当にお菓子買うのが楽しくないこと楽しくないこと。
でも、そろそろメープルバブルは弾けるよ。好きだけど主流になったり定番になったりするような味付けでもないだろう。代わりにシナモンシュガーの波が来て欲しいんだけどこっちはこっちでミント並に好き嫌い分かれそうだ。

------------------------------------
うーん、間食を我慢出来ない。ダイエット中はなんであんな鉄の意志を持てたんだろうか。やっぱり目標決めて体重計を利用しないとダメだね。最近はカレームのパイクッキー
http://www.kabaya.co.jp/careme/item.html

ばっかり食べてる。こんなイカニモな組み合わせじゃあ、いいように糖分過多になるさ。そうそうイカニモといえば、真昼間からダブルピースとか、テレ東はどうかしてるね。男子ごはんは去年の秋頃から鼻につく位あざとくて、でも嫌いじゃない。
HDDレコーダーからはもう全部消したんだけど、気まぐれで魔まマの3話をニコ動してみる。
幹部が「マミさんいいよね……」って言ってるのに俺まで「いい……」って言っちゃったら新潟県民is金髪Loveみたいな偏見を持たれかねないから見なかったんですよね。あと、純粋にお気に入りのキャラがグロッソするのは嫌だし。

しかし本当にこのマスコットキャラ怖いよ。2話でテレパシーで会話するとは説明合ったけど、口パクがないとこんなに威圧感あるんだなあ。つまり腹話術師のヤクザがいたら最強ってことだろ?うん!うん!

------------------------------------
今期は久しぶりにアニメをしっかり見てるせいか基準が変な位置にあるのか、粒揃いな気がしてならないんですよ。釣りでも何でもなく。今のところ優先順位は、

1.IS
2.スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
3.カードファイト!ヴァンガード!!
4.お兄ちゃんのこと略
5.これはゾンビですか?

で。ヴァンガード、ガムをはじめ多数意見はアイチ受けなんだろうけど、個人的にはアイチヘタレ攻めを推したい、というかアイチが受けってイメージが全然沸かないんだ。ああ、アイチ×カイですよ、王道で申し訳ないけど。

スイーツプリキュアは予告見た限りだとなんだろう、絵に拒否反応が出る。先祖帰りって言われてるところを見ると、やっぱりHCPが異端なんだろう、プリキュアでは。

------------------------------------
日記のコメントって難しいよね。この日記にコメントしたい、って思ってても、「最近のコメント」が自分だと遠慮しちゃう。なんか他の人がコメントできない空気を作りそうで、あと日記書いてる本人に迷惑になるんじゃないかって。
自意識過剰ですかね?いやかつてHP持ってて掲示板も設置してたときにスゲー嫌な空気味わったので。
それにしても振り返ると、何を置いてあるわけでもない個人HPの掲示板て自己満足以外のナニモノでもなかったな。日記書く習慣が身についたのはちょっとありがたいが。

------------------------------------
餃子さんのブログ。
そう。私たちは趣味がバラバラ…

大体みんな違うことしています。

未来は携帯をいじり、

青空はジャンプを読んでいる。

すずちゃんは出来もしないモンハンをただひたすら頑張っている。

ここだけ読んで、4人は仲いいのかな?大丈夫なのかな?って心配しちゃう程に、駄目。でもさ、静かな部屋で「カチカチカチ……」「ペラッ……ピラッ……」「ガチャガチャガチャ」って、嫌じゃないですか。この4人は例えミルキィホームズ内でぼっちになっても大丈夫っぽいタフなイメージがあるから余計に。考えすぎだってのは分かるんだけどさあ、ねえ。

関係ないんですが最近フィギュアに超興味があってさ、ワンフェス行きたくてしょうがないから行くよ今週。マジわくわくするわフィギュア。

------------------------------------
サイゼリヤで食べたミートソースが有り得ないほど美味しくなくて吃驚した。パスタは茹で過ぎだし粉チーズが臭いしソースは水っぽくてシャビシャビだし。一期一会ってところは料理屋ならではの難しさを感じるね、俺はもうこの店でスパゲティ食べる気無いもの。それなら向いのカプリチョーザ行くよ、なんかプチオシャレっぽくて入りづらいけど。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索