マンモス哀れだった僕ら
当時6月下旬~7月生まれの子供にとって一番辛いのは彼が悪役だったことでもギャグキャラだったことでもない。実力にしたって一回は紫龍に勝ってるわけだし、主役級の青銅聖闘士2人と絡みがあるのはむしろ美味しい。じゃあ何が嫌って、ごっこ遊びが超やりづらいんですよキャンサーのデスマスク。
技が積尸気冥界波しかないうえに、即死技なんて子供お得意の「バーリア!」「キーン!それ跳ね返したから」で無効化余裕でした。チョップをビシビシ決めてくるやぎ座や雑草を薔薇に見立てて投げてくる魚座、張り手が得意な牡牛座とやたら殴りまくってくる獅子座に囲まれた俺は為す術もなかったわけで。「じゃあジェミニも使っていいよ」って、そっちも即死技じゃねーか!
ちなみに身内の聖闘士星矢ブームは長かったけど、ごっこ遊びは半年くらいで収束した筈。その後友達になった奴が牡羊座だったから……アニメ版だとムウって地味だよねマジ。

なんで急にこんな話かというと、野沢那智さんが亡くなられたというニュースを聞いたから。「那智」って聞くと野沢さんやすずやさんより先にウルフ那智が浮かんじゃうんだ。

------------------------------------
日曜は起きてすぐに換気をしつつライダー。窓を閉め鎧戸を落としてからプリキュア。後ろめたい気分になるのは過去の経験のせい。田舎だからセーラームーンとかママレード・ボーイとか観てる男は発覚次第吊るし上げで、しかも俺は吊るし上げる方で……こっそりとレイアースを観るためにどれだけ気を使ったことか。そりゃ一応プリキュアのTVシリーズは初代、SSを見てるんだけどどっちも飛び飛びだし、ライダーからの流れで……って言い訳は立つし。あーでも、もうこんな言い訳しなくていいんだわ。
巨大な敵に対向するためにこっちも巨大な人間を召喚して、拳で圧殺するとか、男の子向けに決まってるもの。っていうかGガンじゃねえか、って思わず画面に突っ込んじゃったよ。
来週からは晴れ晴れした気分で見れそうです。ハートキャッチは男の子向け。女の子向けアニメのヒロインはこんなガロン塚本みたいなしゃがみ方しないもの。

・オーズ
映司の過去、回収しましたね。随分あっさり流してたから、来週キッチリエピソードとして完結させるのか、あるいは内戦で訪れた村の話をもう少し膨らませるのか。今までのところ映司自身が欲望を否定してないけど、他人から奪う欲望は許せない、とかそういう流れになるんだろうか。ただし欲望って大抵がゼロサムだから今後の作劇が厳しくなりそう。落しどころとしては劉邦ばりの「殺すな、傷つけるな、盗むな」だろうか。
まあ俺がグダグダ予想する斜め上を悠々と超えていくのが靖子にゃんだと信じたい。

------------------------------------
・SQ3
素材回収のためにセカンドPTで探索してるんだけど、プリンセス、ウォリアー、シノビみんな強いね。こいつら使わないってのがちょっとした縛りに思えるレベル。プリは各種バフとマーチがやっぱり便利だし、ウォリアーは何も考えずに前衛任せられるし、シノビは早いしスキルが鬼だし……キー!
サブクラスなら……サブクラスなら使ってもいいことにしようかな、どうしようかな。

------------------------------------
土日ともすっきりしないお天気だったせいで、もう一週間ジョギングしてない。これから寒くなるとますます外出なくなるだろうし、屋内向けの運動器具を買っちゃおうか検討中。フットステッパーはいいものだったけど、長時間使うとシリンダーが熱持って壊れちゃうのと捨てるのが面倒なのが玉に瑕だなあ。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索