オタクの持ち上げ方が鼻に付くの、千代丸は
2012年7月1日 日常 コメント (3)書こう書こうと思ってる京都旅行の感想が全然書けねえ。なんかもう、6/9の三森すずこさんのブログを見てね!とかで済ませたくなる。
そうそう、みもりんといえばブログのトップ写真が変わってて驚いた。美人と言うよりは愛嬌があるというか、笑顔が魅力的で魂的な何かが抜けそうになるね、ちんちんからエクトプラズム。
最近、ジョーさんのロボティクス・ノーツ推しが徳さん狙いに思えて仕方ないんですが、これがエスパーって奴か。まあ普通にシュタイン作った会社だからでしょうけど。
------------------------------------
金曜日は有休をとって、旅情を感じるために直江津まで鈍行一人旅。嘘。組合活動のために1時間半かけてえっちらおっちら直江津へ。
直江津って、戦国マニアならお分かり頂けると思うんですが、上杉:春日山の勢力圏内にある港町なんですよね。新潟県を縦に三分割した場合の一番下、京都に近いから「上」越地域ってんですけども、ここがまあ田舎なんですよ。
まず駅前にコンビニがない。ファストフードもない。徒歩10分のイオンまで昼食を食べに行ったらキチガイ婆さんに絡まれる、とまあ酷い土地で。駅もSuicaが使えないもんだからうっかり、
「えっ、新潟県ってSuicaダメなの?参ったなあ……クレカは使える?駄目?現金は持ち歩かない主義なんだがねぇ」
って駅員さんを困らせてみた。やってる時はノリノリだったけど、こうやって振り返ると別にカッコよくはないな。付随して、自己紹介の時に「関東にいた時期が長いから北陸のことはよく知らないんですが」って付けるのもみみっちいというかさもしいというか。
------------------------------------
で、集会で久しぶりに会った先輩と3DSですれ違い。
「うわ、1700人もすれ違ってる。ところでMaroって何?」
ネタでMiiをWotCの開発部長にしてたの忘れてた。
------------------------------------
実家の弟はときどきよく判らないマンガを買ってたりする。
昨日帰ったら「恋愛ラボ」ってのが置いてあって、これがまあまた愚にもつかないきらら系の萌え4コマだろうと思ってパラパラめくってみた訳ですよ。
弟は3~5巻くらいの雰囲気が好きらしいけど個人的には1巻の時点で十分にまとまってると思った。バカにしようと思ってたのに割と楽しめてしまって、困る。
あと可愛い女の子はガッついてる位でちょうどいい。大切なのは「可愛い」という修辞。
ドラマCDのキャストが豪華で吹く。完全に一昔前って気がするんだけどもね。
------------------------------------
・底辺駅伝
昨日の22時頃から徹夜で見続けたけど、hiroは練習しまくった成果出てたね。
あとはwaiwaiさんのデレ方も印象的だった。
RTAをより面白く観るためには5と6もやっとくべきなんだろうけど今更なんだよなあ。
------------------------------------
新潟が生んだ奇跡のヒーロー、超耕21ガッターですが、最終回ではとうとう新潟県庁が戦いの舞台に。何かの間違いでDVDにならないかなあ。全13話入りでも正味40分を切るというコンパクトさでどうにかなりませんかね。
------------------------------------
カルチョビットの体験板をはじめました。
そうそう、みもりんといえばブログのトップ写真が変わってて驚いた。美人と言うよりは愛嬌があるというか、笑顔が魅力的で魂的な何かが抜けそうになるね、ちんちんからエクトプラズム。
最近、ジョーさんのロボティクス・ノーツ推しが徳さん狙いに思えて仕方ないんですが、これがエスパーって奴か。まあ普通にシュタイン作った会社だからでしょうけど。
------------------------------------
金曜日は有休をとって、旅情を感じるために直江津まで鈍行一人旅。嘘。組合活動のために1時間半かけてえっちらおっちら直江津へ。
直江津って、戦国マニアならお分かり頂けると思うんですが、上杉:春日山の勢力圏内にある港町なんですよね。新潟県を縦に三分割した場合の一番下、京都に近いから「上」越地域ってんですけども、ここがまあ田舎なんですよ。
まず駅前にコンビニがない。ファストフードもない。徒歩10分のイオンまで昼食を食べに行ったらキチガイ婆さんに絡まれる、とまあ酷い土地で。駅もSuicaが使えないもんだからうっかり、
「えっ、新潟県ってSuicaダメなの?参ったなあ……クレカは使える?駄目?現金は持ち歩かない主義なんだがねぇ」
って駅員さんを困らせてみた。やってる時はノリノリだったけど、こうやって振り返ると別にカッコよくはないな。付随して、自己紹介の時に「関東にいた時期が長いから北陸のことはよく知らないんですが」って付けるのもみみっちいというかさもしいというか。
------------------------------------
で、集会で久しぶりに会った先輩と3DSですれ違い。
「うわ、1700人もすれ違ってる。ところでMaroって何?」
ネタでMiiをWotCの開発部長にしてたの忘れてた。
------------------------------------
実家の弟はときどきよく判らないマンガを買ってたりする。
昨日帰ったら「恋愛ラボ」ってのが置いてあって、これがまあまた愚にもつかないきらら系の萌え4コマだろうと思ってパラパラめくってみた訳ですよ。
弟は3~5巻くらいの雰囲気が好きらしいけど個人的には1巻の時点で十分にまとまってると思った。バカにしようと思ってたのに割と楽しめてしまって、困る。
あと可愛い女の子はガッついてる位でちょうどいい。大切なのは「可愛い」という修辞。
ドラマCDのキャストが豪華で吹く。完全に一昔前って気がするんだけどもね。
------------------------------------
・底辺駅伝
昨日の22時頃から徹夜で見続けたけど、hiroは練習しまくった成果出てたね。
あとはwaiwaiさんのデレ方も印象的だった。
RTAをより面白く観るためには5と6もやっとくべきなんだろうけど今更なんだよなあ。
------------------------------------
新潟が生んだ奇跡のヒーロー、超耕21ガッターですが、最終回ではとうとう新潟県庁が戦いの舞台に。何かの間違いでDVDにならないかなあ。全13話入りでも正味40分を切るというコンパクトさでどうにかなりませんかね。
------------------------------------
カルチョビットの体験板をはじめました。
こんにちはフレイム・イン・ザ・ミラーです。日付が変わって32歳になりました。実際に口に出すと絶望感があるなこの数字は。
------------------------------------
今期は新しいアニメチェックしてません。だって新潟じゃ何も見れなそうなんだもの。ニコニコで目に付いたものだけ見ることにするよ。で、目に付いたものなんだけど、
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98260101
響はいい加減、まゆゆの出来損ないみたいな近影変えてやってよ。
------------------------------------
初代To HeartがPSNのアーカイブスに来る夢を見た。もう15年前のゲームだから今ならサクッと解けるんじゃないかな。というかシナリオの大筋をあんまり覚えてないキャラがいるからやり直したい。
あかり:勃たない
志保:図書館でレイプされそうになってる
琴音ちゃん:妊娠固め
先輩:魔術同好会でいかがわしい事をする
智子:風呂場でアナル
レミィ:パンツの色が毎回違う
格闘家:コトブキヤから出てた綾香のフィギュアは今見ても出来がいい
多分抜けはないと思うんだけど、ナチュラルに忘れてるキャラがいそうな予感。
------------------------------------
※追記
マルチ忘れてた。EDでボロボロ泣いたのに。
------------------------------------
今期は新しいアニメチェックしてません。だって新潟じゃ何も見れなそうなんだもの。ニコニコで目に付いたものだけ見ることにするよ。で、目に付いたものなんだけど、
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98260101
響はいい加減、まゆゆの出来損ないみたいな近影変えてやってよ。
------------------------------------
初代To HeartがPSNのアーカイブスに来る夢を見た。もう15年前のゲームだから今ならサクッと解けるんじゃないかな。というかシナリオの大筋をあんまり覚えてないキャラがいるからやり直したい。
あかり:勃たない
志保:図書館でレイプされそうになってる
琴音ちゃん:妊娠固め
先輩:魔術同好会でいかがわしい事をする
智子:風呂場でアナル
レミィ:パンツの色が毎回違う
格闘家:コトブキヤから出てた綾香のフィギュアは今見ても出来がいい
多分抜けはないと思うんだけど、ナチュラルに忘れてるキャラがいそうな予感。
------------------------------------
※追記
マルチ忘れてた。EDでボロボロ泣いたのに。
このままだとだらだら2日目のことを書かなそうなのでちょいと気合を入れて。
・朝
やっぱりお腹痛いのは治らず。
それでも宿のスタッフが若いオネーチャンだったから助かった。若い女の子を前にすると痩せ我慢しようって気になるもんね、実際にはギブ寸前なのにあたしってホント馬鹿。
・北野天満宮
小学生や中学生が多くて甘勃起が収まらんよハハハ、って誰かにメールしようと思ったけど、知り合いにこういう冗談を言えるような気易いロリコンて居ないんだよなあ。ジョーさんはフェイクロリだし、他のロリ枠の連中は冗談で済まない気がする。
「東風吹かば におひおこせよ梅の花 欠けたることも なしとおもへば……かぁ」
「混じってる混じってる」
・平野神社
歩いて金閣寺に向かう途中にあった小さい神社。鉄を多く含んだ石が祀られてたり希少種の桜が色々と植樹されてたりしたけども、一番吹いたのはお隣がアヤ・コーポレーションだったってことだ。
http://www.aya.co.jp/map
・金閣寺
思ったより歩くんだなあというのが全員の感想。で、途中でバス停を発見。待つか、行くか。……結局歩いたんだけど、金閣寺に着くまでに3台くらい追い抜かれた。ウォーキングと思えば。
中身はまあ、混みすぎててあんまり見所もない。休憩所が雅な雰囲気で良かったかな。
・龍安寺
庭園に石が15個配置されてるんだけど、どの位置から眺めても全てを同時に見ることはできないと言う云われを持つ世界遺産。
ガイジン向けガイドの言葉が印象深い。
「Because...Human is not perfect」
・仁和寺
日本史にも寺社仏閣にも興味が無い身としては、インパクトがない寺は見所がない。というか未だに神社と寺の違いがイマイチ分からん。
・天龍寺
7回も消失してるらしい、アギに弱そうな寺。
とにかく広い。あと今までの寺に比べて気安い。畳で休めたり縁側から脚をぶらぶらさせつつ庭園を眺めていられたり……。庭自体もあじさいやら菖蒲やら色とりどりの花、小川、遠くには幽玄な雰囲気を醸し出す竹林まであってちょっとしたピクニック。
「八方睨み」で有名な龍を観るだけで500円別口で取られたり、神秘的と言うよりは世俗にほど近いお寺だった。俺は好き。一人でもう一回行ってもいいな位。
・食べ歩き
新京極周りの市場をウロウロしながら次の目的地へ。前に旅番組で見かけたチョココロッケを食べてみたけど、うん、まあ、もういいです。ネタにはなったけど、次は500円程度ならお金貰っても食べたくない。1000円ならちょっと迷うけど多分パス。
・本能寺
京都の街のど真ん中にありながら喧騒は届かない絶妙な位置取りにちょっと感心。
「痩せ蛙 夢幻の 如くなり……かぁ」
「だから、混じってる混じってる」
・池田屋
実は寺田屋と区別が付かない人間は想像以上に多いと思う。俺も。さて池田屋事件の舞台は時を経て、はなの舞になってました。特別メニューのアレっぷりにお姉ちゃんの凄みを感じる。
「新選組オタはガチだから、素人さんが手を出しちゃならねえ」らしい。
・宿
夕食を用意してくれた宿のオネーちゃんはワイシャツの胸ボタンをはずしてた。ベストポジションを探して小刻みに動いたけど、ペチャパイが災いしてか谷間チラどころかブラチラさえない鉄壁振り。しかしまあ胸元って本能的に目が行っちゃうものね、
http://www.news-postseven.com/archives/20120630_125230.html
そりゃこういうのが売れるわ。でも許さない。一昨日も駅の階段で短いスカートを抑えながら階段を上がる女子高生がいて、それはそれで風情を感じてよろしゅうおますけれども、でも見たいじゃん。ボールペンを足元に投げて、拾うフリしてスカートの中覗いたりしたいじゃん。
どこまでやったらお縄になるんだろう。怖くてちょっと実践できない。
------------------------------------
3日目
・西本願寺
有名なイチョウの樹を観てきたよ。大きかった。
まるで小学生の感想だけど、寺社仏閣に興味が(ry
一応ウチは浄土真宗なんだけど、東本願寺大谷派なんだよね、よく分かんないけどシーア派とスンニー派みたいな関係だったらあとが怖いから無難にお参りしてきた。
・ヨドバシカメラ
前日のすれちがいで世界樹Ⅳの体験板をプレイしてた人がいたから、さっそくwi-fiスポットでダウンロード。ちなみに京都ではアメリカ×2、ドイツ×1、スゥエーデン×1とすれちがえました。ガイジンさんと通信できるとちょっと嬉しい。
次は岩手か新潟か静岡か多摩か。
------------------------------------
最近はTo-Gather!!!!ばっかり観てたから、たまにはSECRET GARDENを観てみると、たった半年なのにメンバーの成長ぶりとか当日のコンディションとか推察できて面白い。というか橘田さんは春の方が調子良かったね明らかに。もともと手足が長いから、ノッてる時だとダンスが決まっててかっこいい。
・朝
やっぱりお腹痛いのは治らず。
それでも宿のスタッフが若いオネーチャンだったから助かった。若い女の子を前にすると痩せ我慢しようって気になるもんね、実際にはギブ寸前なのにあたしってホント馬鹿。
・北野天満宮
小学生や中学生が多くて甘勃起が収まらんよハハハ、って誰かにメールしようと思ったけど、知り合いにこういう冗談を言えるような気易いロリコンて居ないんだよなあ。ジョーさんはフェイクロリだし、他のロリ枠の連中は冗談で済まない気がする。
「東風吹かば におひおこせよ梅の花 欠けたることも なしとおもへば……かぁ」
「混じってる混じってる」
・平野神社
歩いて金閣寺に向かう途中にあった小さい神社。鉄を多く含んだ石が祀られてたり希少種の桜が色々と植樹されてたりしたけども、一番吹いたのはお隣がアヤ・コーポレーションだったってことだ。
http://www.aya.co.jp/map
・金閣寺
思ったより歩くんだなあというのが全員の感想。で、途中でバス停を発見。待つか、行くか。……結局歩いたんだけど、金閣寺に着くまでに3台くらい追い抜かれた。ウォーキングと思えば。
中身はまあ、混みすぎててあんまり見所もない。休憩所が雅な雰囲気で良かったかな。
・龍安寺
庭園に石が15個配置されてるんだけど、どの位置から眺めても全てを同時に見ることはできないと言う云われを持つ世界遺産。
ガイジン向けガイドの言葉が印象深い。
「Because...Human is not perfect」
・仁和寺
日本史にも寺社仏閣にも興味が無い身としては、インパクトがない寺は見所がない。というか未だに神社と寺の違いがイマイチ分からん。
・天龍寺
7回も消失してるらしい、アギに弱そうな寺。
とにかく広い。あと今までの寺に比べて気安い。畳で休めたり縁側から脚をぶらぶらさせつつ庭園を眺めていられたり……。庭自体もあじさいやら菖蒲やら色とりどりの花、小川、遠くには幽玄な雰囲気を醸し出す竹林まであってちょっとしたピクニック。
「八方睨み」で有名な龍を観るだけで500円別口で取られたり、神秘的と言うよりは世俗にほど近いお寺だった。俺は好き。一人でもう一回行ってもいいな位。
・食べ歩き
新京極周りの市場をウロウロしながら次の目的地へ。前に旅番組で見かけたチョココロッケを食べてみたけど、うん、まあ、もういいです。ネタにはなったけど、次は500円程度ならお金貰っても食べたくない。1000円ならちょっと迷うけど多分パス。
・本能寺
京都の街のど真ん中にありながら喧騒は届かない絶妙な位置取りにちょっと感心。
「痩せ蛙 夢幻の 如くなり……かぁ」
「だから、混じってる混じってる」
・池田屋
実は寺田屋と区別が付かない人間は想像以上に多いと思う。俺も。さて池田屋事件の舞台は時を経て、はなの舞になってました。特別メニューのアレっぷりにお姉ちゃんの凄みを感じる。
「新選組オタはガチだから、素人さんが手を出しちゃならねえ」らしい。
・宿
夕食を用意してくれた宿のオネーちゃんはワイシャツの胸ボタンをはずしてた。ベストポジションを探して小刻みに動いたけど、ペチャパイが災いしてか谷間チラどころかブラチラさえない鉄壁振り。しかしまあ胸元って本能的に目が行っちゃうものね、
http://www.news-postseven.com/archives/20120630_125230.html
そりゃこういうのが売れるわ。でも許さない。一昨日も駅の階段で短いスカートを抑えながら階段を上がる女子高生がいて、それはそれで風情を感じてよろしゅうおますけれども、でも見たいじゃん。ボールペンを足元に投げて、拾うフリしてスカートの中覗いたりしたいじゃん。
どこまでやったらお縄になるんだろう。怖くてちょっと実践できない。
------------------------------------
3日目
・西本願寺
有名なイチョウの樹を観てきたよ。大きかった。
まるで小学生の感想だけど、寺社仏閣に興味が(ry
一応ウチは浄土真宗なんだけど、東本願寺大谷派なんだよね、よく分かんないけどシーア派とスンニー派みたいな関係だったらあとが怖いから無難にお参りしてきた。
・ヨドバシカメラ
前日のすれちがいで世界樹Ⅳの体験板をプレイしてた人がいたから、さっそくwi-fiスポットでダウンロード。ちなみに京都ではアメリカ×2、ドイツ×1、スゥエーデン×1とすれちがえました。ガイジンさんと通信できるとちょっと嬉しい。
次は岩手か新潟か静岡か多摩か。
------------------------------------
最近はTo-Gather!!!!ばっかり観てたから、たまにはSECRET GARDENを観てみると、たった半年なのにメンバーの成長ぶりとか当日のコンディションとか推察できて面白い。というか橘田さんは春の方が調子良かったね明らかに。もともと手足が長いから、ノッてる時だとダンスが決まっててかっこいい。
土地破壊は衰退しました
2012年7月3日 TCG全般人類は衰退しました、って見たこと無いし今後も見ないと思うけど、タイトルとしては使い勝手がいいね。
ンなことよりM13ですよ。大阪人なら、なんや、なんやなんや、なんやとはなんやという流れになりかねない酷さ。とりあえず石の雨に3Rは無いわ。昔なら土地壊して2/2クリーチャーが付いてくるレベルだぜ3Rって。
他にも色々アレなんで、M12のフルスポと並べて酒の肴にしたいな。相手居ないけど。
RtR来たら本気出そう。
------------------------------------
リステリンが合わなさ過ぎて気分が悪い。デンタルケアはやっぱりGUMに限るなあ。
ンなことよりM13ですよ。大阪人なら、なんや、なんやなんや、なんやとはなんやという流れになりかねない酷さ。とりあえず石の雨に3Rは無いわ。昔なら土地壊して2/2クリーチャーが付いてくるレベルだぜ3Rって。
他にも色々アレなんで、M12のフルスポと並べて酒の肴にしたいな。相手居ないけど。
RtR来たら本気出そう。
------------------------------------
リステリンが合わなさ過ぎて気分が悪い。デンタルケアはやっぱりGUMに限るなあ。
木谷社長がレスラー側のセコンドとして登場したのがクライマックスだった。
------------------------------------
という訳でガチ通販プレゼンバトルですがね、内容が前衛的過ぎてツッコミ疲れた。
・徳さん、なんで胸盛ってるの?⇒もともと4人の中では胸ある方だったわ
・徳さん、なんでそんな茶番が似合うの?
・徳さん、なんで金星人なの?
的な。
というかアレだな、この番組はプロレスの知識も無いと正当な評価が下せない。新日本vs全日本のイベントに出てたレスラーの寄せ書きサイン入り公式Tシャツってやっぱりプロレス好き的には凄いアイテムなんだろうか。同じ代にそういう趣味の人間が居なかったのが惜しい。
あ、でも置き換えて考えてみると、開発部のサイン入り《Tolarian Academy / トレイリアのアカデミー》とか超欲しいな。
------------------------------------
置いといて、誤算だったのはマネージャーのキュートさ。
伊澤真奈美さん可愛くね?フツーに合コンしたくならね?まじめに結婚したいタイプじゃね?響にコネ欲しくね?
それと、この真壁刀義さんて、ヴァンガードのCM出てた人かな。プロレス見ないから駆け出しなのか人気者なのか知らないけど、割とバラエティ向けだね。良い人臭がプンプン伝わってきた。
プロレスラーって中卒か前科者しかいないイメージだったけど、ああやっぱ変わんねえや。この真壁さんがまともなだけかもしれないし。レスラーって体大きいし怖いし。
------------------------------------
番組的には、フラットとは言いがたい俺でさえ真壁選手側のが魅力的だったなあ。
でも徳さんも伊澤さんも可愛いかったよ。
------------------------------------
という訳でガチ通販プレゼンバトルですがね、内容が前衛的過ぎてツッコミ疲れた。
・徳さん、なんで胸盛ってるの?⇒もともと4人の中では胸ある方だったわ
・徳さん、なんでそんな茶番が似合うの?
・徳さん、なんで金星人なの?
的な。
というかアレだな、この番組はプロレスの知識も無いと正当な評価が下せない。新日本vs全日本のイベントに出てたレスラーの寄せ書きサイン入り公式Tシャツってやっぱりプロレス好き的には凄いアイテムなんだろうか。同じ代にそういう趣味の人間が居なかったのが惜しい。
あ、でも置き換えて考えてみると、開発部のサイン入り《Tolarian Academy / トレイリアのアカデミー》とか超欲しいな。
------------------------------------
置いといて、誤算だったのはマネージャーのキュートさ。
伊澤真奈美さん可愛くね?フツーに合コンしたくならね?まじめに結婚したいタイプじゃね?響にコネ欲しくね?
それと、この真壁刀義さんて、ヴァンガードのCM出てた人かな。プロレス見ないから駆け出しなのか人気者なのか知らないけど、割とバラエティ向けだね。良い人臭がプンプン伝わってきた。
プロレスラーって中卒か前科者しかいないイメージだったけど、ああやっぱ変わんねえや。この真壁さんがまともなだけかもしれないし。レスラーって体大きいし怖いし。
------------------------------------
番組的には、フラットとは言いがたい俺でさえ真壁選手側のが魅力的だったなあ。
でも徳さんも伊澤さんも可愛いかったよ。
今日が誕生日、って26歳の同僚に対して
「三森すずこと同い年で誕生日が近いってのをそんなに自慢したいのかコラァ!」くらいの激しい怒りが湧いたんだけど、これ多分ビョーキですよね。わかってる、わかってるんだ。
------------------------------------
ジョジョがTVアニメ化らしいっすね。
第何部やるんだろう。人気があってアニメ向けなのは間違いなく3部だろうけど、OVAで一度やってるのと、1部知らないとDIOが唐突に感じるんじゃないかってのが不安。
2部は纏まりがあるしジョセフのノリがいいから画面が楽しそうだけど、舞台設定が受けなそう、っていうかシュトロハイム出せないだろ。
1部からやれば問題無いんだろうけど、スタンドが出ないうえに序盤は暗くて視聴が辛い。嫌だよ、家族も恋人も取られるようなドロドロしたのは。
5部と6部はアウトローを取り扱ってるのがなあ。
こうなると、4部以外ありえないような気がするね。
1.けいおん!やゆるゆり♪♪のように、主人公も友人も高校生中心
2.禁書やFateのような、閉じた都市での異能力バトル
3.じゃんけんしたりレストラン行ったり、流行りの日常モノ要素
受ける要素しか見当たらねえ……これはもう4部しか無いっスよ!
------------------------------------
・世界樹Ⅳ
かてきたー。
そしてギルド作りなおした。
よく考えたら、ギルド:ミルキィホームズで、レギュラーが「みもりん」「そらまる」「みころん」「いずさま」「のぶちゃんP」ではちょっとアレすぎる。
仕方なく、1からずっと使ってるギルドの設定を今回も流用するよ。
PTは色々試してみるつもりだけど、戦後手当が便利なメディ、メイン火力のルンマスは外せないかなあ。あと使ってみるとナイトシーカーの投刃スキルがすごい便利だった。ディレイスタブとか伸ばしてみるのも面白そうだし、NS・NS・ファラ/メディ・ルンマスとか悪くない気がするけど同じ職が重複してるのは美しくないし、現状ファランクスの価値が挑発しかないのはどうなんだろう、いや本当に安定はするけど。
ダブルシーカー使いたくなったらアナザーカラー使って双子設定か。
------------------------------------
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/096/96159/
ラングリッサーの企画がまだ生きてたことにも驚きだけど、画面写真のラング臭の無さも凄い。多分原因は原画がうるし原じゃないことなんだろうけど、やっぱり存在感があったようるし原。存在感というか、光沢というかさ。
ページ中程の「現代風にアレンジされた美麗なキャラクターたち」を見てると、ちょっと性格の悪い笑いが零れそうになるもの。この流れでシェリーやルナの「現代風アレンジ」なんて見せられたらあのmari影様……黙っていませんね。いませんよ。
------------------------------------
この間京都の街歩きをしてた時に見かけた弁当箱専門店が、今日のNHKで紹介されてました。なんでもガイジンさんがこの春にオープンさせたばっかりだったとか。ちょっと驚き。
「三森すずこと同い年で誕生日が近いってのをそんなに自慢したいのかコラァ!」くらいの激しい怒りが湧いたんだけど、これ多分ビョーキですよね。わかってる、わかってるんだ。
------------------------------------
ジョジョがTVアニメ化らしいっすね。
第何部やるんだろう。人気があってアニメ向けなのは間違いなく3部だろうけど、OVAで一度やってるのと、1部知らないとDIOが唐突に感じるんじゃないかってのが不安。
2部は纏まりがあるしジョセフのノリがいいから画面が楽しそうだけど、舞台設定が受けなそう、っていうかシュトロハイム出せないだろ。
1部からやれば問題無いんだろうけど、スタンドが出ないうえに序盤は暗くて視聴が辛い。嫌だよ、家族も恋人も取られるようなドロドロしたのは。
5部と6部はアウトローを取り扱ってるのがなあ。
こうなると、4部以外ありえないような気がするね。
1.けいおん!やゆるゆり♪♪のように、主人公も友人も高校生中心
2.禁書やFateのような、閉じた都市での異能力バトル
3.じゃんけんしたりレストラン行ったり、流行りの日常モノ要素
受ける要素しか見当たらねえ……これはもう4部しか無いっスよ!
------------------------------------
・世界樹Ⅳ
かてきたー。
そしてギルド作りなおした。
よく考えたら、ギルド:ミルキィホームズで、レギュラーが「みもりん」「そらまる」「みころん」「いずさま」「のぶちゃんP」ではちょっとアレすぎる。
仕方なく、1からずっと使ってるギルドの設定を今回も流用するよ。
PTは色々試してみるつもりだけど、戦後手当が便利なメディ、メイン火力のルンマスは外せないかなあ。あと使ってみるとナイトシーカーの投刃スキルがすごい便利だった。ディレイスタブとか伸ばしてみるのも面白そうだし、NS・NS・ファラ/メディ・ルンマスとか悪くない気がするけど同じ職が重複してるのは美しくないし、現状ファランクスの価値が挑発しかないのはどうなんだろう、いや本当に安定はするけど。
ダブルシーカー使いたくなったらアナザーカラー使って双子設定か。
------------------------------------
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/096/96159/
ラングリッサーの企画がまだ生きてたことにも驚きだけど、画面写真のラング臭の無さも凄い。多分原因は原画がうるし原じゃないことなんだろうけど、やっぱり存在感があったようるし原。存在感というか、光沢というかさ。
ページ中程の「現代風にアレンジされた美麗なキャラクターたち」を見てると、ちょっと性格の悪い笑いが零れそうになるもの。この流れでシェリーやルナの「現代風アレンジ」なんて見せられたらあのmari影様……黙っていませんね。いませんよ。
------------------------------------
この間京都の街歩きをしてた時に見かけた弁当箱専門店が、今日のNHKで紹介されてました。なんでもガイジンさんがこの春にオープンさせたばっかりだったとか。ちょっと驚き。
<予定>
・勉強しなきゃならないからね!俺は世界樹なんてノータッチさ!
⇒世界樹には勝てなかったよ……
<現実>
⇒仕事には勝てなかったよ……
------------------------------------
午前中はね、そこそこ回ったの。新城直衛閣下みたいな表情で「何もかもが うまく」行く気がしてた。でもね、やっぱり「その可能性は実現しない」の。
まず部長から降りてきた案件が罠で、「7/24に得意先周り行くから、この地区で50人以上勤めてる会社から2箇所くらいアポとっといて」というアバウトなもの。
で、2社から首尾よく許可をもらった1分後に、最初の会社が訪問不可になる。もう一社選定して、拝み倒してOKもらって1分経たないうちに、はじめにアポとったもう一社がやっぱダメーって言ってくる、という流れ。
これでウンザリしたところに急報が。報を持ってきた人から話を聞くと【以下秘密】ってことらしい。ドラマみたいな展開だなあ。
うちの会社にも計り知れない影響が出てて、この時点で明日の土曜日が潰れた。
続けざまに課長が接客中のブースに怒鳴りこんでくる。ユーザーから寄せられた希望をその場で却下せずに、持ち帰って検討しますって言ったのが気に食わないらしい。
「俺の仕事も増えるし、向こうさんだって期待するだろ。人の迷惑を考えろ!」
「それは失礼。しかし私も接客中で、お客様の迷惑になりますので後でお願いします」
どうもこの受け答えが心底気に食わなかったらしく、パーテーションを叩いて恫喝する課長。
「少なくともあと1年近く、多分あと2年は一緒にやるんですから、ねえ。課長の管理能力を問われるような事態は、部下としても避けたいんですよ、ボクは」
喧嘩売ってる自覚はあるんだけど、叩き上げで声が大きい人ってのはソリが合う気がまるでしない。
------------------------------------
最後に、終わり間際にアレな人をツモってしまった。貴重な時間をガッツリ削られる。終わってみれば今日したかった事務処理はまるで手付かず、もたらされた急報への対処を考えて、あとは明日ってところで事務所を出たのが22:00で。
俺にもっと能力があればもっとうまく捌けたのかな、と思うと自己嫌悪しちゃって、うっかり世界樹をNewGameしちゃった。いいよ、昨日は半分徹夜だったけどまだ平均レベル9だったし。
------------------------------------
「明日の分はいつか代休を取ろう」って言ってくれてはいるけど、まだ4月の代休が残ってるうえに買い上げ制度が無いうちの会社じゃどだい無理なんだろう。
------------------------------------
暗い話題ばっかりだと何なので。
……そんな日もあるよ。こんな日は、酒は飲めないからお茶でも飲んで寝るに限る。
・勉強しなきゃならないからね!俺は世界樹なんてノータッチさ!
⇒世界樹には勝てなかったよ……
<現実>
⇒仕事には勝てなかったよ……
------------------------------------
午前中はね、そこそこ回ったの。新城直衛閣下みたいな表情で「何もかもが うまく」行く気がしてた。でもね、やっぱり「その可能性は実現しない」の。
まず部長から降りてきた案件が罠で、「7/24に得意先周り行くから、この地区で50人以上勤めてる会社から2箇所くらいアポとっといて」というアバウトなもの。
で、2社から首尾よく許可をもらった1分後に、最初の会社が訪問不可になる。もう一社選定して、拝み倒してOKもらって1分経たないうちに、はじめにアポとったもう一社がやっぱダメーって言ってくる、という流れ。
これでウンザリしたところに急報が。報を持ってきた人から話を聞くと【以下秘密】ってことらしい。ドラマみたいな展開だなあ。
うちの会社にも計り知れない影響が出てて、この時点で明日の土曜日が潰れた。
続けざまに課長が接客中のブースに怒鳴りこんでくる。ユーザーから寄せられた希望をその場で却下せずに、持ち帰って検討しますって言ったのが気に食わないらしい。
「俺の仕事も増えるし、向こうさんだって期待するだろ。人の迷惑を考えろ!」
「それは失礼。しかし私も接客中で、お客様の迷惑になりますので後でお願いします」
どうもこの受け答えが心底気に食わなかったらしく、パーテーションを叩いて恫喝する課長。
「少なくともあと1年近く、多分あと2年は一緒にやるんですから、ねえ。課長の管理能力を問われるような事態は、部下としても避けたいんですよ、ボクは」
喧嘩売ってる自覚はあるんだけど、叩き上げで声が大きい人ってのはソリが合う気がまるでしない。
------------------------------------
最後に、終わり間際にアレな人をツモってしまった。貴重な時間をガッツリ削られる。終わってみれば今日したかった事務処理はまるで手付かず、もたらされた急報への対処を考えて、あとは明日ってところで事務所を出たのが22:00で。
俺にもっと能力があればもっとうまく捌けたのかな、と思うと自己嫌悪しちゃって、うっかり世界樹をNewGameしちゃった。いいよ、昨日は半分徹夜だったけどまだ平均レベル9だったし。
------------------------------------
「明日の分はいつか代休を取ろう」って言ってくれてはいるけど、まだ4月の代休が残ってるうえに買い上げ制度が無いうちの会社じゃどだい無理なんだろう。
------------------------------------
暗い話題ばっかりだと何なので。
……そんな日もあるよ。こんな日は、酒は飲めないからお茶でも飲んで寝るに限る。
「仕事があるだけ幸せだろう。給料なんて気にするな」
2012年7月8日 日常そんな課長は出勤しないんだが。
世の中の総てを怨む勢いで休出。なにか悪い事でもしたのかな、と不思議になったから昨日は滋賀県警に延々と抗議してた。……義に拠って!
ネットの情報によると、例のいじめは県警と学校のせいらしいじゃないか!許せないよね連中!奴らの連中を減らして俺のものにするのがジャスティスなジャッジメントだって、ミーは思うネ。
------------------------------------
そんな鬱屈した俺の心を優しく溶かしてくれたのはスーパーに飾ってあった一枚の短冊。
最大の哲学者でさえこれだもの。俺の悩みなんて大したこと無いよね。立ち直った。せっかくだから徹夜しよう!
------------------------------------
徹夜した。
今回はドマン・シカ・メディ/シカ・スナ で進めてみる。状態異常が通ればFOEにも勝てるけど、通らないとどうにもならん。ドマンをふぉーにすれば壁として安定するんだろうけど、ノービスで取りたいスキルが無いんだよなふぉーちゃん。
逆にやりたいことが多いシカは二人。
------------------------------------
スマイルが、先週まで「道」で天丼やってた番組とは思えない深刻さで参る。バッドエナジーが出てるシーン……みんなも興奮したんだろ?わかってる、わかってるって。
------------------------------------
もう休みはいいからせめて残業代が欲しい。行ってきます。
世の中の総てを怨む勢いで休出。なにか悪い事でもしたのかな、と不思議になったから昨日は滋賀県警に延々と抗議してた。……義に拠って!
ネットの情報によると、例のいじめは県警と学校のせいらしいじゃないか!許せないよね連中!奴らの連中を減らして俺のものにするのがジャスティスなジャッジメントだって、ミーは思うネ。
------------------------------------
そんな鬱屈した俺の心を優しく溶かしてくれたのはスーパーに飾ってあった一枚の短冊。
わたしは キュアラッキーになりたいです アリストテレス
最大の哲学者でさえこれだもの。俺の悩みなんて大したこと無いよね。立ち直った。せっかくだから徹夜しよう!
------------------------------------
徹夜した。
今回はドマン・シカ・メディ/シカ・スナ で進めてみる。状態異常が通ればFOEにも勝てるけど、通らないとどうにもならん。ドマンをふぉーにすれば壁として安定するんだろうけど、ノービスで取りたいスキルが無いんだよなふぉーちゃん。
逆にやりたいことが多いシカは二人。
------------------------------------
スマイルが、先週まで「道」で天丼やってた番組とは思えない深刻さで参る。バッドエナジーが出てるシーン……みんなも興奮したんだろ?わかってる、わかってるって。
------------------------------------
もう休みはいいからせめて残業代が欲しい。行ってきます。
第14話:帰ってきた悪魔
2012年7月9日 アニメ・マンガ
千年洞窟に閉じ込められたメギド王子の如く世の総てを恨みかねなかった俺の心を強引に開いてくれたのはホモパズルアニメだった。パズルホモアニメかもしれないが、どうでも宜しい。
・エレナ様のツン⇒デレ
・POG元極東本部長、今はオルペウス・オーダーで諸君らの指揮をとる私!大門カイトを抹殺するために地獄から舞い戻ってきたファイ・ブレインの子供、ヘルベルト・ミューラーだ!
・白マリモ&ケチャップ戦線復帰
これを1話に纏めたうえに作画も良かったし、カイトとルークが揃った後は必勝BGMまでかけちゃって、2期の天井を更新するいい回だった。
あと「」に言われて気づいたけどOPラストでリング所有者が次々フラッシュしていくところでちゃっかり本部長が混じってるのな。もうなんでこの人こんなに面白いの。何をしてもドッカンドカン笑いが起こるんだから芸人からしたら羨ましいだろうなあ。
------------------------------------
ダウトが
レプリカに負けるはず
ない!
レプリカでした。
ちょっと可哀想なくらいに噛ませ化が酷いなダウト。
・エレナ様のツン⇒デレ
・POG元極東本部長、今はオルペウス・オーダーで諸君らの指揮をとる私!大門カイトを抹殺するために地獄から舞い戻ってきたファイ・ブレインの子供、ヘルベルト・ミューラーだ!
・白マリモ&ケチャップ戦線復帰
これを1話に纏めたうえに作画も良かったし、カイトとルークが揃った後は必勝BGMまでかけちゃって、2期の天井を更新するいい回だった。
あと「」に言われて気づいたけどOPラストでリング所有者が次々フラッシュしていくところでちゃっかり本部長が混じってるのな。もうなんでこの人こんなに面白いの。何をしてもドッカンドカン笑いが起こるんだから芸人からしたら羨ましいだろうなあ。
------------------------------------
ダウトが
レプリカに負けるはず
ない!
レプリカでした。
ちょっと可哀想なくらいに噛ませ化が酷いなダウト。
もう一度立ち上がれるか
2012年7月9日 TCG全般 コメント (2)ヴァンガードのチョコスナックなんて出てたんだ。しかも収録カードは今までのPR、しかも基本的には公認大会の参加賞だった奴じゃないですか。パープル・トラピージストも含まれてるわけで、これを仮に98円で引けたら爆アドですよ。闇の腹心で土地がめくれるくらい宇宙ですよ。
3弾時点では謎ピエロをデッキに入れないと成立しなかったサーカス団デッキも、今じゃあ可愛い女の子がわんさか詰まったTOY-BOXらしいじゃないですか。もしこれでトラピが引けたら復帰する……ベンさん(職業名)に会った時、懐からデッキをさりげなく取り出してスタンドアップさせよう……と思って一つ購入。
でもこういう時って大抵みるびるとかオムニサイエンス・マドンナとか出て、微妙な雰囲気になるんだよね。まあいいやそれはそれで、と開封。
------------------------------------
大阪大会のシニアクラス準優勝がココ軸オラクルなんだけど、あれ、夢でも見てんのかな。というか優勝バミューダ、2位がオラクルって結果が他の地域と比べて異次元すぎる。
3弾時点では謎ピエロをデッキに入れないと成立しなかったサーカス団デッキも、今じゃあ可愛い女の子がわんさか詰まったTOY-BOXらしいじゃないですか。もしこれでトラピが引けたら復帰する……ベンさん(職業名)に会った時、懐からデッキをさりげなく取り出してスタンドアップさせよう……と思って一つ購入。
でもこういう時って大抵みるびるとかオムニサイエンス・マドンナとか出て、微妙な雰囲気になるんだよね。まあいいやそれはそれで、と開封。
未来はこっち!完全に無価値なロゼンジ互換さんチィーッス。よく見るとこのPRカード群、トラピ以外はジャイスリとスカドラ位しか価値無くないですかね。価値無く無く無くないですかね。
------------------------------------
大阪大会のシニアクラス準優勝がココ軸オラクルなんだけど、あれ、夢でも見てんのかな。というか優勝バミューダ、2位がオラクルって結果が他の地域と比べて異次元すぎる。
All for LUK
2012年7月10日 ゲーム「本当に困るまで助けは借りない」
という誓いは、「本当に困る」を具体的に定義してない時点で誠意がない。助けを求めるか、踏みとどまるか。自分との戦いになる。効率を言い訳に敗者となるか、孤高を気取って時間を無駄にするか……五飛なら教えてくれるのかな。
まあ要するに攻略wikiを読まずにプレイしてたら、気球船を上昇させるだけでLv27になってしまった、ってことなんですけどね。そして現在は2層B2で平均レベル31。過去作のペースから考えて、どう考えても上げすぎな気がする。
それとシリーズ恒例の未知との遭遇はやっぱりあって、もう見ただけで「これが今回の種族絶滅枠か」って気分になるのはなんかこう、天丼?
目下の問題は、装備の空きスロットは全部LUKに振ってるにもかかわらずなかなか縛りも状態異常も入らないこと、そして入ってもすぐ解けちゃうことかな。ダメージソースをシャドウバイトに頼ってるんで、困る。
------------------------------------
3DSになったことで一番ありがたいのは解像度UPによる文字判別のし易さ。Ⅲまでは濁点と半濁点、「壊」みたいな密度の高い感じなんかは潰れちゃってたから相当にありがたい。UI周りも手が加えられてて凄く遊びやすくなってる。今からエトリア救ってこいとか言われても勘弁、だろうなあ。
という誓いは、「本当に困る」を具体的に定義してない時点で誠意がない。助けを求めるか、踏みとどまるか。自分との戦いになる。効率を言い訳に敗者となるか、孤高を気取って時間を無駄にするか……五飛なら教えてくれるのかな。
まあ要するに攻略wikiを読まずにプレイしてたら、気球船を上昇させるだけでLv27になってしまった、ってことなんですけどね。そして現在は2層B2で平均レベル31。過去作のペースから考えて、どう考えても上げすぎな気がする。
それとシリーズ恒例の未知との遭遇はやっぱりあって、もう見ただけで「これが今回の種族絶滅枠か」って気分になるのはなんかこう、天丼?
目下の問題は、装備の空きスロットは全部LUKに振ってるにもかかわらずなかなか縛りも状態異常も入らないこと、そして入ってもすぐ解けちゃうことかな。ダメージソースをシャドウバイトに頼ってるんで、困る。
------------------------------------
3DSになったことで一番ありがたいのは解像度UPによる文字判別のし易さ。Ⅲまでは濁点と半濁点、「壊」みたいな密度の高い感じなんかは潰れちゃってたから相当にありがたい。UI周りも手が加えられてて凄く遊びやすくなってる。今からエトリア救ってこいとか言われても勘弁、だろうなあ。
イジメのあった県(滋賀?三重?)が日本国民権利(国民の権利のことです)を剥奪される
⇓
隣の県(たぶん長野)がその県を武力併合
⇓
長野の力では領土が広くなりすぎてお家騒動が起こる(長野だから)
⇓
東京が長野に移転する。田町
⇓
新潟が東京になって首都移転
⇓
家で東京MXとチバテレが見られるようになる。大勝利!
ってミスタードーナツで騒いでたらオバサンを怒鳴った。勉強中だから。
⇓
隣の県(たぶん長野)がその県を武力併合
⇓
長野の力では領土が広くなりすぎてお家騒動が起こる(長野だから)
⇓
東京が長野に移転する。田町
⇓
新潟が東京になって首都移転
⇓
家で東京MXとチバテレが見られるようになる。大勝利!
ってミスタードーナツで騒いでたらオバサンを怒鳴った。勉強中だから。
最近のTV番組では梅ちゃん先生が楽しみでならない。堀北真希も高橋光臣も松坂桃李も好きだから画面見てるだけでワクワクする。
ドラマが楽しみだなんて、南くんの恋人以来だから……何年ぶりだ?
------------------------------------
最近は口寂しくなるとHARIBOXのコーラグミをグニグニ噛んでます。長岡って街は、何故か輸入雑貨や輸入食品の店が多いんだ。
------------------------------------
最近はジャンプだとハイキュー!と黒子のバスケしか読まなくなった。特にハイキュー!は久しぶりに第一話からきちんと読み続けてる。地味だけど面白い。
------------------------------------
最近、響のホームページで徳さんのプロフ画像が更新された。素晴らしい。
------------------------------------
それでも最近、色々タイトです。
ドラマが楽しみだなんて、南くんの恋人以来だから……何年ぶりだ?
------------------------------------
最近は口寂しくなるとHARIBOXのコーラグミをグニグニ噛んでます。長岡って街は、何故か輸入雑貨や輸入食品の店が多いんだ。
------------------------------------
最近はジャンプだとハイキュー!と黒子のバスケしか読まなくなった。特にハイキュー!は久しぶりに第一話からきちんと読み続けてる。地味だけど面白い。
------------------------------------
最近、響のホームページで徳さんのプロフ画像が更新された。素晴らしい。
------------------------------------
それでも最近、色々タイトです。
弟が買ったらしい。
「それにしてもM13強いカード多すぎる……基本セットのパワーじゃないよ」
うーん、そうかなあ。でも弟は「ライフ20でセラアバ出して殴って通ればワンショットキル」という謎理論の信奉者だしなあ。ついでにクロックパーミとか大嫌いだから、兄弟でまあ趣味が合わないこと合わないこと。
------------------------------------
怖くて調べてないんだけど、今回M12からだいぶカード入れ替わってるよね。デイジャも清浄の名誉も無いし、嵐血の狂戦士も幻影の像もリークもポンダーも……怨恨で埋められるような穴ではないと思うがなあ。
------------------------------------
で、卑屈Pが怨恨FOIL引いてた。さっきは言いすぎた。これなら爆アドだわ。
というかアジャニ・リリアナ・チャンドラ・ヘルカイト・夜侯・スラーグ・マーフォーク×2とかちょっと酷すぎませんかね?泣いてる子もいるんですよ?
「それにしてもM13強いカード多すぎる……基本セットのパワーじゃないよ」
うーん、そうかなあ。でも弟は「ライフ20でセラアバ出して殴って通ればワンショットキル」という謎理論の信奉者だしなあ。ついでにクロックパーミとか大嫌いだから、兄弟でまあ趣味が合わないこと合わないこと。
------------------------------------
怖くて調べてないんだけど、今回M12からだいぶカード入れ替わってるよね。デイジャも清浄の名誉も無いし、嵐血の狂戦士も幻影の像もリークもポンダーも……怨恨で埋められるような穴ではないと思うがなあ。
------------------------------------
で、卑屈Pが怨恨FOIL引いてた。さっきは言いすぎた。これなら爆アドだわ。
というかアジャニ・リリアナ・チャンドラ・ヘルカイト・夜侯・スラーグ・マーフォーク×2とかちょっと酷すぎませんかね?泣いてる子もいるんですよ?
何人たりとも破廉恥禁止
2012年7月15日 アニメ・マンガ
ああ、NHKってそういう……。破廉恥は駄目でもホモは推奨なんですね分かります。と言うかここまで露骨かつ爽やかに男同士で気持ちを確かめ合うアニメってそう無いと思うんですが。BLより湿っぽさがないから目立たないだけで。
・Φブレイン
いきなりの公式マリモ発言といい、グズ!ノロマ!犬!と罵ってくる幼女登場といい、荒ぶる本部長といい、もっと×2の自由っぷりといい、国営放送の本気をまざまざと魅せつけられてる気がする。先週から作画も一層いいしねえ。
それにしても
1.不公平な条件でパズルタイムスタート
2.不利を跳ね返して逆転する主人公側
3.もうパズル関係なくプレイヤーを襲う抹殺の危機
4.結局負けて周りに当たり散らす本部長
このテンプレが優秀すぎる。画面に出るだけで笑えるんだから愛されてるよなあ。
・Φブレイン
いきなりの公式マリモ発言といい、グズ!ノロマ!犬!と罵ってくる幼女登場といい、荒ぶる本部長といい、もっと×2の自由っぷりといい、国営放送の本気をまざまざと魅せつけられてる気がする。先週から作画も一層いいしねえ。
それにしても
1.不公平な条件でパズルタイムスタート
2.不利を跳ね返して逆転する主人公側
3.もうパズル関係なくプレイヤーを襲う抹殺の危機
4.結局負けて周りに当たり散らす本部長
このテンプレが優秀すぎる。画面に出るだけで笑えるんだから愛されてるよなあ。
引退+サブクラス取得で戦力ダウンが半端じゃない……というかソナメ/ナスって実はバランス良かったんだなあ、縛れるし状態異常に出来るしピンチにもメディックが対応するし。
現在はフ(メ)・ナ(ソ)・ダ(ミ)/ナ(ス)・ミ(ナ)で状態異常&縛り特化で進めてるけど、いやあ偏りすぎててベテランレベルじゃ全然使い物にならねえ。クイックステップが来れば先行麻痺陣とか先行破陣回復で安定するかもしれないけど……全クラス解禁されたらもう一回チーム編成しなおしかなこりゃ。
------------------------------------
モー賊ようやく見終わった。映画も楽しみ。
現在はフ(メ)・ナ(ソ)・ダ(ミ)/ナ(ス)・ミ(ナ)で状態異常&縛り特化で進めてるけど、いやあ偏りすぎててベテランレベルじゃ全然使い物にならねえ。クイックステップが来れば先行麻痺陣とか先行破陣回復で安定するかもしれないけど……全クラス解禁されたらもう一回チーム編成しなおしかなこりゃ。
------------------------------------
モー賊ようやく見終わった。映画も楽しみ。
クイズ100人に聞きました、「うみ」という名前のキャラクターといえば?
1.龍咲海
2.園田海未
3.うみにん
1はわかる。というか今の25歳~35歳くらいの大多数はこれじゃねえの。
2もわかる。GODはLoveLive!!から手を引いた方がみんな幸せな気がするけど、それは別の話。
わからないのは3で、一時期大流行したよねうみにん。マイナーメーカーのマイナーマスコットがなんでフューチャーされたのかさっぱり。今のなめこブームも意味不明なんだけど、あれって元ネタはおさわり探偵だよね。あんな微妙ゲーが何故。タイトルからして敬遠されそうなのに何故。
何の話でしたっけ、海の日?仕事です。明日の朝から課長とバトルするための準備というか、最終的に部下としてこっちが折れることになっても従順に頭下げるのだけは嫌だ。
------------------------------------
・SQ4
3層終わった。
今回はゲスト種族殲滅シナリオじゃないのか……よかったよかった、と思ったのも束の間、やっぱりかアトラスって感じに盛り上がってるね。
考えてみたら決定的に対立してジェノサイドまで至ったのは1のモリビトだけなんだけど、それだけあのシナリオが印象強いんだろうなあ。
演出面でも、風吹く図書館の構造が今までの通路+部屋型からガラリと変えてきてたり、ダンジョンのBGMが今までにない曲調だったり、終盤だなあ。
……過去作だとラスボスは5層にいるはずだからまだまだ長いんだけど。
PTはクイックステップ覚えたらまるで別ゲーになった。クイックステップ⇒睡眠陣⇒シカ×2でぶん殴るのが大安定過ぎて、経戦能力=ダンサーのTPになってきた。
------------------------------------
ヴァンガードがカード付きチョコボールだすならMTGもやればいいのにね。でもこんなおまけ付きお菓子は嫌だ。
1.カード1枚入り!スタン環境全カードからランダム封入!
流石に怒るわ。
2.必ずレアカードが付いてくる!社員が1枚ずつ丁寧に手作業で封入!
ストレージレア以外が入ってる気がしない。
3.チョコの表面にぎらつく油が浮くことがあります。風味が損なわれますが害はありません。
ファイレクシア化しちゃうじゃないですかー、やだー。
------------------------------------
やべえ、やっぱり職場の雰囲気悪くしたくない。やっぱり明日来ないで。
1.龍咲海
2.園田海未
3.うみにん
1はわかる。というか今の25歳~35歳くらいの大多数はこれじゃねえの。
2もわかる。GODはLoveLive!!から手を引いた方がみんな幸せな気がするけど、それは別の話。
わからないのは3で、一時期大流行したよねうみにん。マイナーメーカーのマイナーマスコットがなんでフューチャーされたのかさっぱり。今のなめこブームも意味不明なんだけど、あれって元ネタはおさわり探偵だよね。あんな微妙ゲーが何故。タイトルからして敬遠されそうなのに何故。
何の話でしたっけ、海の日?仕事です。明日の朝から課長とバトルするための準備というか、最終的に部下としてこっちが折れることになっても従順に頭下げるのだけは嫌だ。
------------------------------------
・SQ4
3層終わった。
今回はゲスト種族殲滅シナリオじゃないのか……よかったよかった、と思ったのも束の間、やっぱりかアトラスって感じに盛り上がってるね。
考えてみたら決定的に対立してジェノサイドまで至ったのは1のモリビトだけなんだけど、それだけあのシナリオが印象強いんだろうなあ。
演出面でも、風吹く図書館の構造が今までの通路+部屋型からガラリと変えてきてたり、ダンジョンのBGMが今までにない曲調だったり、終盤だなあ。
……過去作だとラスボスは5層にいるはずだからまだまだ長いんだけど。
PTはクイックステップ覚えたらまるで別ゲーになった。クイックステップ⇒睡眠陣⇒シカ×2でぶん殴るのが大安定過ぎて、経戦能力=ダンサーのTPになってきた。
------------------------------------
ヴァンガードがカード付きチョコボールだすならMTGもやればいいのにね。でもこんなおまけ付きお菓子は嫌だ。
1.カード1枚入り!スタン環境全カードからランダム封入!
流石に怒るわ。
2.必ずレアカードが付いてくる!社員が1枚ずつ丁寧に手作業で封入!
ストレージレア以外が入ってる気がしない。
3.チョコの表面にぎらつく油が浮くことがあります。風味が損なわれますが害はありません。
ファイレクシア化しちゃうじゃないですかー、やだー。
------------------------------------
やべえ、やっぱり職場の雰囲気悪くしたくない。やっぱり明日来ないで。
ストーカーへの進化過程
2012年7月17日 日常
ミルキィホームズのメンバーが別のラジオ番組で自己紹介してるとき、「猫被りやがって、フフッ」とか考えちゃうところが最高に気持ち悪い。
とくに、「フフッ」の所が心底気持ち悪い。止めて欲しい。
あと朗読少女ってコンテンツは聞いたことも興味もないのにパーソナリティ目的で聴いてていいもんだろうかと少し不安。
------------------------------------
サンプルで芥川の羅生門読んでもらったけど、まあ、なんだな。黙って読みたい本てあるよね。羅生門とか、明らかにそこにカテゴライズされるんですけど。
日本の文学だと、高校の夏休みに夏目さんのをちょこちょこ読んだなあ。「こころ」は面白かった。主に「私」のゲスっぷりが。
------------------------------------
http://esther.rodokushojo.jp/
えっ、朗読少女ってこんな方向にも展開してるの?空の軌跡における無人気ヒロイン:エステー化学さんじゃないですか。ポニーテール詐欺のエステサロンさんじゃないですか。カーネリアとか賭博師ジャックとか、作中作を読んでくれるんならまあ、アリかな。
------------------------------------
あ、課長とのバトルは、「我々の共通の敵はこいつなンですよ?」と第三者をdisったりフォローしたりすることで責任の所在を有耶無耶にして乗り切りました。所謂いつもの手口です。
------------------------------------
・MTG
公式のM13プレビューを読みながら、アジャニは剣闘士からプレインズウォーカーとは随分出世したもんだな、とか感慨にふけってた。
……違和感があって調べてみたらジャレスとアジャニをごっちゃにしてた。あるある。
とくに、「フフッ」の所が心底気持ち悪い。止めて欲しい。
あと朗読少女ってコンテンツは聞いたことも興味もないのにパーソナリティ目的で聴いてていいもんだろうかと少し不安。
------------------------------------
サンプルで芥川の羅生門読んでもらったけど、まあ、なんだな。黙って読みたい本てあるよね。羅生門とか、明らかにそこにカテゴライズされるんですけど。
日本の文学だと、高校の夏休みに夏目さんのをちょこちょこ読んだなあ。「こころ」は面白かった。主に「私」のゲスっぷりが。
------------------------------------
http://esther.rodokushojo.jp/
えっ、朗読少女ってこんな方向にも展開してるの?空の軌跡における無人気ヒロイン:エステー化学さんじゃないですか。ポニーテール詐欺のエステサロンさんじゃないですか。カーネリアとか賭博師ジャックとか、作中作を読んでくれるんならまあ、アリかな。
------------------------------------
あ、課長とのバトルは、「我々の共通の敵はこいつなンですよ?」と第三者をdisったりフォローしたりすることで責任の所在を有耶無耶にして乗り切りました。所謂いつもの手口です。
------------------------------------
・MTG
公式のM13プレビューを読みながら、アジャニは剣闘士からプレインズウォーカーとは随分出世したもんだな、とか感慨にふけってた。
……違和感があって調べてみたらジャレスとアジャニをごっちゃにしてた。あるある。
原発賛成派も座り込みしたい
2012年7月20日 日常サマーウォーズ観てて思い出したけど、やっぱり日本には原発が必要だよ。
実家は柏崎刈羽原発が被災したら要避難どころか二度と住めないエリアだけど、でも原発は大事だよ。だって電気使いたいもん。坂本龍一が原発disってるみたいだけど、電気使いたくないなら今すぐにコンゴやブルンジの奥地にでも行ってくれ、一人で。
そもそも坂本龍一って有名なの?スキヤキって別の人だよね、ポッと出の新人の売名行為じゃないの、浅ましい。
wikiったら新人じゃなかった。でもどう考えても東方アレンジとかボカロの方が神曲多いし。
------------------------------------
あと反原発の集会に鳩山さんが参加したらしいけどこの人本当に恥知らずなんだな。日本に原発が必要なのは、子供にしつけが必要なのと同じ位当たり前なこと。水なしでは生物が生きられないのと同じくらい自明の理。それでも原発を否定するならタジキスタンでもキルギスタンでも行ってくれ。まとめて。
原発事故はそりゃ怖いけど、でも交通事故の方がよほど現実的な脅威だよ。アホの運転でバンバン死んでるじゃねえか自動車で。
原発再稼働反対とかズレた集会やってる暇人は原発より先にクルマを日本から無くす方法を考えるべき。それが道理ってもんだろう。
------------------------------------
おかしい、夏希先輩はビッチ可愛いって書こうとしたのに……。早く日本中の原発が通常営業できますように。
実家は柏崎刈羽原発が被災したら要避難どころか二度と住めないエリアだけど、でも原発は大事だよ。だって電気使いたいもん。坂本龍一が原発disってるみたいだけど、電気使いたくないなら今すぐにコンゴやブルンジの奥地にでも行ってくれ、一人で。
そもそも坂本龍一って有名なの?スキヤキって別の人だよね、ポッと出の新人の売名行為じゃないの、浅ましい。
wikiったら新人じゃなかった。でもどう考えても東方アレンジとかボカロの方が神曲多いし。
------------------------------------
あと反原発の集会に鳩山さんが参加したらしいけどこの人本当に恥知らずなんだな。日本に原発が必要なのは、子供にしつけが必要なのと同じ位当たり前なこと。水なしでは生物が生きられないのと同じくらい自明の理。それでも原発を否定するならタジキスタンでもキルギスタンでも行ってくれ。まとめて。
原発事故はそりゃ怖いけど、でも交通事故の方がよほど現実的な脅威だよ。アホの運転でバンバン死んでるじゃねえか自動車で。
原発再稼働反対とかズレた集会やってる暇人は原発より先にクルマを日本から無くす方法を考えるべき。それが道理ってもんだろう。
------------------------------------
おかしい、夏希先輩はビッチ可愛いって書こうとしたのに……。早く日本中の原発が通常営業できますように。
不良を止めたはいいけどボコボコにされた的な
2012年7月21日 ゲームマンガならフラグが立つトコだけど、世界樹はロードするとセーブ後のことは覚えちゃいねえからなあ。
ウィラフさんがまた魔物に襲われてるから助けてあげよう
⇓
アイスシザース×2
⇓
!? やべぇ勝てねえ。先頭は全力逃走、あとはA連打で
⇓
「この戦いからは逃げられない!」
⇓
前衛が即死攻撃×2で壊滅
⇓
ネクタルが間に合わず列攻撃×2
⇓
綿毛
そうそう、こういうのでいいんだよ。あ、でもロードしたら4層ボス挑戦直前のデータがワールシュタットさんと戦う前まで戻されてた。少し凹む。
ウィラフさんがまた魔物に襲われてるから助けてあげよう
⇓
アイスシザース×2
⇓
!? やべぇ勝てねえ。先頭は全力逃走、あとはA連打で
⇓
「この戦いからは逃げられない!」
⇓
前衛が即死攻撃×2で壊滅
⇓
ネクタルが間に合わず列攻撃×2
⇓
綿毛
そうそう、こういうのでいいんだよ。あ、でもロードしたら4層ボス挑戦直前のデータがワールシュタットさんと戦う前まで戻されてた。少し凹む。
1 2