まさか、竜魂乱舞のカードか!
まさか、竜魂乱舞のカードか!
・アニガード
ここまで露骨かつワクワクする販促アニメは初めてだわ。
はやくエスペシャルインターセプトしたい。
あと櫂くんやり過ぎ。YKS(やっぱり櫂くんはすごい)ッス!

------------------------------------
ハッ、夢でも見ていたんだろうか。なんだか……GWに名古屋でミルキィホームズのライブに参加して、Diarynoteに9000字近く感想を書いた気がするんだがそんなことはなかったぜ。
あるいはdiarynoteに秘められた第3の力で過去が改竄されたのかもしれないが、そんなことは誰にも分からない。正解はひとつ!じゃない!!かもしれないけど真実はひとつ。夏服の橘田さんは ババア無理すん綺麗だったよ。そういうお店のキャストなのかと思うほどに。

どうも長島☆自演乙☆雄一郎の試合、地上波でやるらしいね、ほら、ブシロードプロレスの。わざわざゴールデンにねじ込んでくるとか、ブシの戦略は本当に読めない。

------------------------------------
一昨日はゆうすけ、謎の社会人ファイターと一緒に千葉のショップ大会に。
ゆうすけは4位、謎の(略 も2回戦まで進んだよ、流石だね。まあ俺はトラウマになりかねない負けっぷりだったんですけどね。G3へのライド事故は起こすわ相手の小学生がトリガー引きまくるわで。これがクリティカル2連発とかだったら笑って済ませられるんだけど、向こうはオラタンですよ。ドローするわドローするわ、これが主人公補正って奴なんだ……。
まあエクスキューショナー3枚目引いたことでようやくかげろう単組めますよ。
ちなみに計10枚の引きが

カップボウラー 0枚
ぎろ 3枚
ドラゴニック・エクスキューショナー 3枚
ドラゴンアーマード・ナイト 3枚
ペタル・フェアリー 0枚
みるびる 1枚

明らかに偏ってる。まああと10回も出れば平均化されるのかも知れないけど。

------------------------------------
ゆうすけに会うのは2年ぶりくらいなんだけど、相変わらずのゲーム好きというかwin版のシムシティ3000を探してたりナナドラについて熱く語れる辺り流石だな、と。

そんなゆうすけからモタ原画の東方フィギュアを貰ったよ。キャラは西行寺幽々子。ねんぷちとほぼ同サイズなんでコーデリアさんの隣に飾ってます。
そして二人で謎の社会人ファイターが好きな東方キャラを予想することに。

謎「眼鏡っ娘はいないの?」
残念ながら……。
ゆうすけとMTGの話題になったとき、
「ピットサイクル、いいよね」
「いい……」
という会話があった。嬉しいね、普段のMTG部はメイン活動期が
ジュン・tusdayama・epo:Old expansion・4版
タクス:5版・Mirage・Tempestブロック
俺:6版・Urza・masksブロック
ブルーノート:Active Expansion

て感じなんだもの。覚えてるぜ、大学1年の時の
俺「リバー・ボア欲しいけどアンコだからなかなか手に入らなくって」
タクス「えっ、Visionsのときはコモンだったのに」
ジュン「何そのカード、知らない」

って流れ。コントかよ!

……あれ、何の話だっけ。そうそう、ピットサイクル。こういうオリジナリティあふれるコンボデッキ、一度は組んでみたいねヴァンガードで。メイン層が子供だから制作側はそういうのが無いようにしてるだろうけどさ。

------------------------------------
ショップ大会。使ったデッキはかげろう単。高校生・大学生の集まるショップだと、小学生が多いとき以上にアウェー感が酷い。

1回戦:vsかげろう+ぬばたま。勝利。G3の質が違う。
2回戦:vsかげろう+オラクル。負け。社長やっぱり強すぎる。
3回戦:vsノヴァ。負け。G3になれませんでした。
4回戦:vsオラクル。負け。まずい、オラクルに勝てるイメージが全く浮かばないよ櫂くん。

アレおっかしいなあ。何でこんなに負けが込んでるんだろう。G3にライド出来ないのは辛いから事故ったときのためにパワー11000のジェノサイド・ジャックを積もう!とか、事故を恐れて事故率上げてどうする、って本末転倒な考えに行き着く始末。

んで、もう開き直って地雷デッキ考えてみた。

--------------------------------G3:11
ドラゴンモンク ゴクウ×4
ドラゴニック・オーバーロード×4
ドラゴニック・エクスキューショナー×3

--------------------------------G2:6
ブラスター・ブレード×2
ドラゴンナイト ネハーレン×4

--------------------------------G1:15
小さな賢者 マロン×4
湖の巫女 リアン×4
みるびる×2
スターライトユニコーン×1
希望の火 エルモ×2
鎧の化身 バー×2

--------------------------------G0:18
ばーくがる×1(FV)
リザードソルジャー コンロー×1
ふろうがる×4
世界樹の巫女 エレイン×4
未来の騎士 リュー×2
リザードソルジャー ガンルー×4
槍の化身 ター×2

ライド事故防止のためにばーくがるスタートにしたゴクウデッキ。回るかどうかは誰にも分からない。ヴァンガードってソリティア難しいよね。明日の午前中の大会で、今使ってるデッキが事故ったらゴクウ揃えて組むよ。

------------------------------------
そして同じ会場で、どう見ても低学年な小学生を取り囲んでのコンロー+オバロ⇔ペタル・フェアリートレードを目撃した。シャークはまあ一回くらい勉強だと思って喰らってみてもいいとは思うけど、見てて気分のいいものではないね。やっぱりデュエルスペースでのトレードは禁止もやむなしかな。

------------------------------------
ヴァンガードラジオ聴いてると、森嶋秀太のアドリブ力が異様に上がってて吹く。MCも上手いしイケメンだし、これから仕事増えるといいね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索