PCは乗り換え2日目にして早くも慣れました。というか普段からimgとニコニコとDOLにしか使ってなかったし当然か。……あれ、何で俺こんなハイパフォーマンスなもの買ったんだっけ?
-----------------------------
しかし性能を活かす機会がないのも事実。DOLも先週からやってないしなあ。……いや戻ろうかな?とも考えてるんですけどね、現に今日とかすること無いようヒマヒマ~ですし。でもね、なんと言うか。
次の拡張パックってみんな期待してそうなんですけどね、俺ぜんぜん食指が動かないんです。システム云々じゃなくて日本実装ってのが。商会で話してても温度差がすごい。「着物だって!」「長崎とか江戸とかあるよ!」「日本刀欲しい!」……えー。
楽しみにしてる人がいたら水を差すようで気が引けるんですが、日本行けて楽しいかなあ。これがトンブクトゥだとかイスパハン実装だったら俺に良しなんですけど、江戸時代の日本でしょー。中学の社会科でもうウンザリだったんですよね日本史。好きな知り合いに言わせると江戸時代は文化的に世界でも極めて異質かつ高度なものがあったらしいんですけど、うーん。
そんなわけで復帰の目処が立ちません。東アジア全体に興味が持てないから、いつになったら帰れるものやら。DOL以外の暇つぶしを早々に見つけるべきだなあ。5年は長すぎた。
・SJ
DOL以外の暇つぶし。っていうかデビルソース欲しさにスタンス関係なく悪魔を育てだしたんですがco-op出来ないとホント厳しいね今回。モザイク状態のトラルテクトリにデスバウンド×3で葬られたときは流石に何事かと思ったが。そうか、呪殺ならサクリファイスで助かるからこそ大切なのが物理耐性なんだね……。
wiki見たらレベル50台前半は碌な悪魔いないN。頑張ってくれよカブトムシコスの爺。
・ラブプラス
今日から変わったタイトル画面が新鮮。何で冬で葡萄なのかは謎だけど。そういえば昨日は中間の結果が返ってきましたね。俺は頑張って勉強した甲斐あってバッチリでしたよ。さて、今日は文化祭。イケメンコンテストでは当然ながら箸にも棒にもかからなかったわけですが、俺は別にみんなからチヤホヤされたいわけじゃないんで結果は気にしてないです。
たまに気になるんですが、台詞に「間」が足りない気がしますよ所々。普通に喋ってくれる中で突然早口になる部分があったりすると違和感なんで、そこだけは改善して欲しかった。
季節も変わったし、使ってないデータ消して出会いCGを回収してこよう。
-----------------------------
天気も悪いし昼の時間は短くなるし気温は下がるし肌は乾くし、嫌な季節になってきたなあ。4月までの5ヶ月間は例年通り辛い日々になりそう。っていうか1年の5/12は陰鬱な気分で過ごさなきゃいけない北国の苦労を、関東以南の人にもぜひ伝えたい。ああ、早く春来ないかなあ。
-----------------------------
しかし性能を活かす機会がないのも事実。DOLも先週からやってないしなあ。……いや戻ろうかな?とも考えてるんですけどね、現に今日とかすること無いようヒマヒマ~ですし。でもね、なんと言うか。
次の拡張パックってみんな期待してそうなんですけどね、俺ぜんぜん食指が動かないんです。システム云々じゃなくて日本実装ってのが。商会で話してても温度差がすごい。「着物だって!」「長崎とか江戸とかあるよ!」「日本刀欲しい!」……えー。
楽しみにしてる人がいたら水を差すようで気が引けるんですが、日本行けて楽しいかなあ。これがトンブクトゥだとかイスパハン実装だったら俺に良しなんですけど、江戸時代の日本でしょー。中学の社会科でもうウンザリだったんですよね日本史。好きな知り合いに言わせると江戸時代は文化的に世界でも極めて異質かつ高度なものがあったらしいんですけど、うーん。
そんなわけで復帰の目処が立ちません。東アジア全体に興味が持てないから、いつになったら帰れるものやら。DOL以外の暇つぶしを早々に見つけるべきだなあ。5年は長すぎた。
・SJ
DOL以外の暇つぶし。っていうかデビルソース欲しさにスタンス関係なく悪魔を育てだしたんですがco-op出来ないとホント厳しいね今回。モザイク状態のトラルテクトリにデスバウンド×3で葬られたときは流石に何事かと思ったが。そうか、呪殺ならサクリファイスで助かるからこそ大切なのが物理耐性なんだね……。
wiki見たらレベル50台前半は碌な悪魔いないN。頑張ってくれよカブトムシコスの爺。
・ラブプラス
今日から変わったタイトル画面が新鮮。何で冬で葡萄なのかは謎だけど。そういえば昨日は中間の結果が返ってきましたね。俺は頑張って勉強した甲斐あってバッチリでしたよ。さて、今日は文化祭。イケメンコンテストでは当然ながら箸にも棒にもかからなかったわけですが、俺は別にみんなからチヤホヤされたいわけじゃないんで結果は気にしてないです。
たまに気になるんですが、台詞に「間」が足りない気がしますよ所々。普通に喋ってくれる中で突然早口になる部分があったりすると違和感なんで、そこだけは改善して欲しかった。
季節も変わったし、使ってないデータ消して出会いCGを回収してこよう。
-----------------------------
天気も悪いし昼の時間は短くなるし気温は下がるし肌は乾くし、嫌な季節になってきたなあ。4月までの5ヶ月間は例年通り辛い日々になりそう。っていうか1年の5/12は陰鬱な気分で過ごさなきゃいけない北国の苦労を、関東以南の人にもぜひ伝えたい。ああ、早く春来ないかなあ。
暇で無為な日に光が!
2009年11月1日 日常夕方に日記書いてからはすることもなく、布団も電源も未実装のコタツに突っ伏してウツラウツラしてました。これから四月までこんな週末なのかな、嫌だなとか思いながら。
そんな俺を救ってくれたのは紛れもなくShinjo。18時から始まった日本シリーズ第二戦、解説が清原でゲストが新庄ですもの、放送席はもうカオス。三宅さんでもどうにもならないとか何なのこれ。
清「昨日の試合見てたんですが、野村監督のボヤキばっかりで寝ちゃいましたよ」
新「俺、巨人ファンなんですよ(札幌ドームだから日ハムよりの話しろよと振られて)」
新「ひちょりなんて誰も期待してないんだから」
清「んー、ぼく巨人戦てあまり見ないんですよね」
清「(ゲッツーが無い選手の話になって)日本記録は金本選手が持ってますけどね」
新「まあ清原さんはゲッツー多いでしょ」
清「ゲッツーになるくらいなら、で三振が多いんですよ」
新「小笠原は中日行く予定だったんですけど、僕は巨人を後押ししたんですよ」
新「(始球式をした子に)お前10年後は俳優とプロ野球どっちやる気なの?」
新「(武田を指して)あ、清原さんの嫌いなピッチャーだ」
清「寿司奢ったらシュート封印してくれたんでいい奴ですよ」
清「谷くんはオリックスでは気持ち切れてたけど巨人に行って良くなりましたね」
挙句に放送が始まってるのに気づかずに雑談を続けたり。まさか野球中継見て大笑いするとは思わなかったわ。試合自体も、懸命に投げるダル、流れで一気に加点するハム、ファインプレー連発の坂本、と非常に締まった好ゲーム。いや得した。晴れやかな気分で月曜を迎えられそうです、ありがとう。
-----------------------------
なんかwiiが値下げで危なげな雰囲気だったんですが、VCが凄い。まったく移植の機会に恵まれなかったFE外伝が満を持して11/4に配信。そしてSFCではロマンシング・サガが配信されますよ。まあロマサガ1は今更やるには厳しいバランスだけど、これでロマサガ2配信への途が開けましたよね。SFC時代のスクエニ良RPGが配信されればVCはまだまだいける。DQ・FFの配信がありえないのは分かってるんで期待しませんが。
PSP Go、どうだったんでしょうね。買う気は無いけどSONYのフロンティアスピリッツはぜひ評価したい。じゃあ買ってやれよ、って言われると困るけど……。DL販売って戦略自体は携帯機のほうが親和性高いと思うんで、なんとか小売と折り合いをつけて頑張って欲しい。無茶だけど任天堂のVCと手を組むような外交革命があったら濡れる。
っていうか任天堂はDSLLの次にPSP GOの様子を伺いつつDLメインの携帯機を考えてるんじゃないだろうか。DSが世に出て結構な年数経つけど、言ってしまえばマイナーチェンジばっかりだもんね、個人的にはそろそろインパクトが欲しい。
-----------------------------
新庄と任天堂のおかげで元気出てきた。クー・フーリンも納得いくスキル継承が出来たし大満足ですよ。人生って楽しいなあ。
そんな俺を救ってくれたのは紛れもなくShinjo。18時から始まった日本シリーズ第二戦、解説が清原でゲストが新庄ですもの、放送席はもうカオス。三宅さんでもどうにもならないとか何なのこれ。
清「昨日の試合見てたんですが、野村監督のボヤキばっかりで寝ちゃいましたよ」
新「俺、巨人ファンなんですよ(札幌ドームだから日ハムよりの話しろよと振られて)」
新「ひちょりなんて誰も期待してないんだから」
清「んー、ぼく巨人戦てあまり見ないんですよね」
清「(ゲッツーが無い選手の話になって)日本記録は金本選手が持ってますけどね」
新「まあ清原さんはゲッツー多いでしょ」
清「ゲッツーになるくらいなら、で三振が多いんですよ」
新「小笠原は中日行く予定だったんですけど、僕は巨人を後押ししたんですよ」
新「(始球式をした子に)お前10年後は俳優とプロ野球どっちやる気なの?」
新「(武田を指して)あ、清原さんの嫌いなピッチャーだ」
清「寿司奢ったらシュート封印してくれたんでいい奴ですよ」
清「谷くんはオリックスでは気持ち切れてたけど巨人に行って良くなりましたね」
挙句に放送が始まってるのに気づかずに雑談を続けたり。まさか野球中継見て大笑いするとは思わなかったわ。試合自体も、懸命に投げるダル、流れで一気に加点するハム、ファインプレー連発の坂本、と非常に締まった好ゲーム。いや得した。晴れやかな気分で月曜を迎えられそうです、ありがとう。
-----------------------------
なんかwiiが値下げで危なげな雰囲気だったんですが、VCが凄い。まったく移植の機会に恵まれなかったFE外伝が満を持して11/4に配信。そしてSFCではロマンシング・サガが配信されますよ。まあロマサガ1は今更やるには厳しいバランスだけど、これでロマサガ2配信への途が開けましたよね。SFC時代のスクエニ良RPGが配信されればVCはまだまだいける。DQ・FFの配信がありえないのは分かってるんで期待しませんが。
PSP Go、どうだったんでしょうね。買う気は無いけどSONYのフロンティアスピリッツはぜひ評価したい。じゃあ買ってやれよ、って言われると困るけど……。DL販売って戦略自体は携帯機のほうが親和性高いと思うんで、なんとか小売と折り合いをつけて頑張って欲しい。無茶だけど任天堂のVCと手を組むような外交革命があったら濡れる。
っていうか任天堂はDSLLの次にPSP GOの様子を伺いつつDLメインの携帯機を考えてるんじゃないだろうか。DSが世に出て結構な年数経つけど、言ってしまえばマイナーチェンジばっかりだもんね、個人的にはそろそろインパクトが欲しい。
-----------------------------
新庄と任天堂のおかげで元気出てきた。クー・フーリンも納得いくスキル継承が出来たし大満足ですよ。人生って楽しいなあ。
寒い。マジで寒い。
どう考えても寒い。
ぶっちゃけ冬が好き、って人間とは生涯分かり合えないと思う。貧乳が好き、よりも生物学的な隔たりを感じるよ。だって寒いんだぜ?寒いってもうそれだけで不幸じゃんよ。クリスマスに雪が降ってくるようなドラマは北国の人間を馬鹿にしてるっつーの。でもホワルバだけは許すっつーの。
-----------------------------
寒いとテンションが上がらない。というか生きてるのが嫌になる。だって寒いんだもん。
-----------------------------
寒いと惨めな気分になってくる。もう仕事する気にならないのに月初だから忙しいとか。
-----------------------------
寒いとテンションが上がらないから、無理やり上げていくよ。
イエー!寒い!あしあとチェック!
・アラキス
いきなり身内の予感だぜ!イエー!
・ツンデレ リンドバーグ
ああ、大キライですね分かります。いい曲だよね、コンサバティヴって単語はこれで初めて知ったよ。まあ平成犬物語はツヨシしっかりしなさいと記憶がかぶるんですが。
・ラブプラス スキップモード 邪道
そうでもないと思いますよ。どう楽しむかなんて、二人の問題ですしね。ただまあRTMの方が勃起するとは思う(個人の感想です)。
・ネネ NTR ラブプラス
やめろォ!校務員だとか店長だとか担任だとかマジで寧々さんてば……。
・バッドシールド
ブリーチより好きです、バッドシールドユナイテッド。2002年の新勧で、当時1年生のゆうじくんが何故か「いいですよね!」って話を振ってきて感動した。同じ代にはluv waveについて熱く語ってたガムもいたんですよね。衝撃のニューカマー達でした。
・梅雨明けたんですか!
どころかもう冬入りですよ。西高東低なんですか!もう青空見れないんですか!やだー!
・お父様はもういないのよ ピコーン
サミング!
3は2週くらいしかしてません。当時はエレンを巡って友人間で屋上前歯って感じだったけど、今だとどうだろうなあ。……あれ、3って碌な女いなくねえ?
・DS おススメのカセット 小学生女子高学年向け
小学生がこんな日記見ちゃ駄目よ。まあぷよぷよフィーバーでもポケモンでもやってりゃいいんじゃないですかね。しかし今って女の子向けのゲームも多く出てるんだよね、小学生のときだと初代GBだから、遠くへ来たもんだ。
・あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
・憧れは理解から最も遠い感情だよ
ヨン様こと愛染隊長の台詞。というかみんな好きすぎだろブリーチ。合わせて9件もこの検索で飛んできてるんだよここに。
・水原由貴は今
何してるんでしょうね。そもそもこの名前を覚えてる人間ももう全国で数万人じゃないかな。
・カービィ 幽々子 ギャレン
……? ああ、食いしん坊つながりか。分かりづらいわ。
キリないね。定期的にこれやってコメントつけられるジョーさんの当意即妙ぶりは流石。
-----------------------------
今知ったんだけど「LUNAR~シルバースターストーリー」がリメイクじゃないですか。しかも来週発売じゃないですか。ちょっと南極脱出を急がないと。
そんな南極ですが、ヒメネスが。子供がやったら普通にトラウマだと思うんですよねこのシナリオ。ちょっと、いやかなり怖かったもん一連の流れ。出来るだけネタバレ無しで書いていこうと思ったけど、考えてみたら日記読んでくれる面子の中では俺が一番進行遅そうだし、気にする必要ないのかな。
フーリンのグランドタックが頼りになりすぎる。
どう考えても寒い。
ぶっちゃけ冬が好き、って人間とは生涯分かり合えないと思う。貧乳が好き、よりも生物学的な隔たりを感じるよ。だって寒いんだぜ?寒いってもうそれだけで不幸じゃんよ。クリスマスに雪が降ってくるようなドラマは北国の人間を馬鹿にしてるっつーの。でもホワルバだけは許すっつーの。
-----------------------------
寒いとテンションが上がらない。というか生きてるのが嫌になる。だって寒いんだもん。
-----------------------------
寒いと惨めな気分になってくる。もう仕事する気にならないのに月初だから忙しいとか。
-----------------------------
寒いとテンションが上がらないから、無理やり上げていくよ。
イエー!寒い!あしあとチェック!
・アラキス
いきなり身内の予感だぜ!イエー!
・ツンデレ リンドバーグ
ああ、大キライですね分かります。いい曲だよね、コンサバティヴって単語はこれで初めて知ったよ。まあ平成犬物語はツヨシしっかりしなさいと記憶がかぶるんですが。
・ラブプラス スキップモード 邪道
そうでもないと思いますよ。どう楽しむかなんて、二人の問題ですしね。ただまあRTMの方が勃起するとは思う(個人の感想です)。
・ネネ NTR ラブプラス
やめろォ!校務員だとか店長だとか担任だとかマジで寧々さんてば……。
・バッドシールド
ブリーチより好きです、バッドシールドユナイテッド。2002年の新勧で、当時1年生のゆうじくんが何故か「いいですよね!」って話を振ってきて感動した。同じ代にはluv waveについて熱く語ってたガムもいたんですよね。衝撃のニューカマー達でした。
・梅雨明けたんですか!
どころかもう冬入りですよ。西高東低なんですか!もう青空見れないんですか!やだー!
・お父様はもういないのよ ピコーン
サミング!
3は2週くらいしかしてません。当時はエレンを巡って友人間で屋上前歯って感じだったけど、今だとどうだろうなあ。……あれ、3って碌な女いなくねえ?
・DS おススメのカセット 小学生女子高学年向け
小学生がこんな日記見ちゃ駄目よ。まあぷよぷよフィーバーでもポケモンでもやってりゃいいんじゃないですかね。しかし今って女の子向けのゲームも多く出てるんだよね、小学生のときだと初代GBだから、遠くへ来たもんだ。
・あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
・憧れは理解から最も遠い感情だよ
ヨン様こと愛染隊長の台詞。というかみんな好きすぎだろブリーチ。合わせて9件もこの検索で飛んできてるんだよここに。
・水原由貴は今
何してるんでしょうね。そもそもこの名前を覚えてる人間ももう全国で数万人じゃないかな。
・カービィ 幽々子 ギャレン
……? ああ、食いしん坊つながりか。分かりづらいわ。
キリないね。定期的にこれやってコメントつけられるジョーさんの当意即妙ぶりは流石。
-----------------------------
今知ったんだけど「LUNAR~シルバースターストーリー」がリメイクじゃないですか。しかも来週発売じゃないですか。ちょっと南極脱出を急がないと。
そんな南極ですが、ヒメネスが。子供がやったら普通にトラウマだと思うんですよねこのシナリオ。ちょっと、いやかなり怖かったもん一連の流れ。出来るだけネタバレ無しで書いていこうと思ったけど、考えてみたら日記読んでくれる面子の中では俺が一番進行遅そうだし、気にする必要ないのかな。
フーリンのグランドタックが頼りになりすぎる。
寒い寒いと言いながら洗濯をして、買い物行って、掃除して、布団でウトウトしてたら夜。春が来ないとマジで人生を棒に振りかねないから雪国は大嫌いだ。うちはまだ街側だからマシだけど、スキー場とか沢山ある山側の人間は何で引っ越さないんだろう。苛政は虎よりも猛なり、でもあるまいに。
試しに聞いてみた。
「家があるし親がいるし」
「実家だし故郷だし」
これが重力に魂を引かれた人間ですよきっと。くそッ、なんとしてでも異動してやるッ!冬になると毎年思うんですよね、新潟マジ劣等地。どうでもいいけど文の終わりに「ッ」ってつけるとタクティクス・オウガっぽくなると思うのは俺だけですかそうですか。
-----------------------------
・SJ
現在G。雲行きが怪しくなってきました。今回は特にストーリー惹きこまれるなあ。
俺(59/N)/アーマーン/クー・フーリン/クルースニクの脳筋パーティでモザイクに殴りかかったら見事に象さんだったよ。様式美を感じましたが全滅は免れました。まあその後、ティターニアのマハジオダインで弱点突かれて即死だったんですけどね。
ダブルダウンでスキル変化させてたらクルースニクさんがいい感じになってきた。
チャクラウォーク/天扇弓/ジオダイン/メギド/ハマオン/ジハード
ただ、ジハードより至高の魔弾の方が強かった気がしないでもない。
それにしてもチェンがいい女過ぎて困る。でも絶対に攻略ルートは無いんだろうなあ。高感度がMAXでも恋愛ルートに分岐しなさそうというか。ウルフ×チェンとか凄くご褒美なんだけど、無いだろうなあ。
-----------------------------
自意識過剰なのは理解してるんだけど、このタイミングでヒーターを買うと「おやおや、急に寒くなったからって慌てて暖房の購入ですか、浅ましいですね」「計画性が無いからいまだに独身で、無資格なんですよ?」って店員に笑われそうな気がするから買わない。むしろそんな態度を取りそうな店員に対抗するために敢えて薄着で外出したら体調崩したっぽい。ここで寝込んだから唯のアホなので、明日は這ってでも仕事行こうと思います。これも全部寒気のせいだよ。冬将軍なんて居なくなればいいのに。
試しに聞いてみた。
「家があるし親がいるし」
「実家だし故郷だし」
これが重力に魂を引かれた人間ですよきっと。くそッ、なんとしてでも異動してやるッ!冬になると毎年思うんですよね、新潟マジ劣等地。どうでもいいけど文の終わりに「ッ」ってつけるとタクティクス・オウガっぽくなると思うのは俺だけですかそうですか。
-----------------------------
・SJ
現在G。雲行きが怪しくなってきました。今回は特にストーリー惹きこまれるなあ。
俺(59/N)/アーマーン/クー・フーリン/クルースニクの脳筋パーティでモザイクに殴りかかったら見事に象さんだったよ。様式美を感じましたが全滅は免れました。まあその後、ティターニアのマハジオダインで弱点突かれて即死だったんですけどね。
ダブルダウンでスキル変化させてたらクルースニクさんがいい感じになってきた。
チャクラウォーク/天扇弓/ジオダイン/メギド/ハマオン/ジハード
ただ、ジハードより至高の魔弾の方が強かった気がしないでもない。
それにしてもチェンがいい女過ぎて困る。でも絶対に攻略ルートは無いんだろうなあ。高感度がMAXでも恋愛ルートに分岐しなさそうというか。ウルフ×チェンとか凄くご褒美なんだけど、無いだろうなあ。
-----------------------------
自意識過剰なのは理解してるんだけど、このタイミングでヒーターを買うと「おやおや、急に寒くなったからって慌てて暖房の購入ですか、浅ましいですね」「計画性が無いからいまだに独身で、無資格なんですよ?」って店員に笑われそうな気がするから買わない。むしろそんな態度を取りそうな店員に対抗するために敢えて薄着で外出したら体調崩したっぽい。ここで寝込んだから唯のアホなので、明日は這ってでも仕事行こうと思います。これも全部寒気のせいだよ。冬将軍なんて居なくなればいいのに。
日記を書くのは生存報告の意味もある。
っていうか一ヶ月ほど前からずっと首が痛くてね。そう、裏キスよりもっと前から。整形外科でレントゲン撮ってもらっても「何ともない」し、その後別の医者に行ってみたけど「考えすぎでしょう」だし。で、しばらく我慢してみたんだけどぜんぜん快方に向かわないから、地域でも指折りの整体師のところへ行ってきたのさ。金ばかりかかって特に良くなってる実感もないんだけど、最近は急に吐き気がしたり眩暈がしたりってことがたまにあって……プラシーボ効果だって言われちゃえばそこまでなんだけどさ、幹部が首裏だけに心配。
そうそう、整体の先生が言うには「肩から首にかけてちょっと信じられないくらい力が入ってる」そうな。凝り過ぎた筋肉が神経を圧迫してるんじゃないかと。入念なマッサージを薦められた。
「肩の力を抜いて生活した方がいいですよ」ってうまい事言ってるつもりか。
考えすぎでも何でも、今現在息苦しくて目を開けたままでいるのに気合が必要だって事実は変わらないんで、マジでその辺どうにかならないかしら。障害残ったらどうしよう。初めての事態なんで不安ばかり募る。
-----------------------------
・SJ
レベル上げに勤しんでるってつもりはまったく無いです。ただ、能力UPとスキル変化、ソースの吟味は頑張ってるつもり。昨日のクルースさんも勝利のチャクラ→至高の魔弾→ジハードまで相当粘ったし、今日もティターニアのメディアラハンがメギドラオンになったうえでボーナススキルとしてソースに引継ぐまで粘る作業をかれこれ3時間ほど。いい加減飽きてきたよ。
でもしんどいと噂のニュートラルルートを進むつもりなので頑張ろうと思います。パスで強い悪魔引っ張ってくれば楽なんだろうけど、それは最後の手段てことで。
今計算してみたら、ティターニアがうまくいく確立、1/(変化の可能性があるスキル)5×(メディアラハンの変化先)17×(ボーナススキル候補)6ってちょっとエグ過ぎじゃねえの?単純計算だけど、ちょっとしたやりこみレベルの低確率だよね。心折れてもいいかな?
っていうか一ヶ月ほど前からずっと首が痛くてね。そう、裏キスよりもっと前から。整形外科でレントゲン撮ってもらっても「何ともない」し、その後別の医者に行ってみたけど「考えすぎでしょう」だし。で、しばらく我慢してみたんだけどぜんぜん快方に向かわないから、地域でも指折りの整体師のところへ行ってきたのさ。金ばかりかかって特に良くなってる実感もないんだけど、最近は急に吐き気がしたり眩暈がしたりってことがたまにあって……プラシーボ効果だって言われちゃえばそこまでなんだけどさ、幹部が首裏だけに心配。
そうそう、整体の先生が言うには「肩から首にかけてちょっと信じられないくらい力が入ってる」そうな。凝り過ぎた筋肉が神経を圧迫してるんじゃないかと。入念なマッサージを薦められた。
「肩の力を抜いて生活した方がいいですよ」ってうまい事言ってるつもりか。
考えすぎでも何でも、今現在息苦しくて目を開けたままでいるのに気合が必要だって事実は変わらないんで、マジでその辺どうにかならないかしら。障害残ったらどうしよう。初めての事態なんで不安ばかり募る。
-----------------------------
・SJ
レベル上げに勤しんでるってつもりはまったく無いです。ただ、能力UPとスキル変化、ソースの吟味は頑張ってるつもり。昨日のクルースさんも勝利のチャクラ→至高の魔弾→ジハードまで相当粘ったし、今日もティターニアのメディアラハンがメギドラオンになったうえでボーナススキルとしてソースに引継ぐまで粘る作業をかれこれ3時間ほど。いい加減飽きてきたよ。
でもしんどいと噂のニュートラルルートを進むつもりなので頑張ろうと思います。パスで強い悪魔引っ張ってくれば楽なんだろうけど、それは最後の手段てことで。
今計算してみたら、ティターニアがうまくいく確立、1/(変化の可能性があるスキル)5×(メディアラハンの変化先)17×(ボーナススキル候補)6ってちょっとエグ過ぎじゃねえの?単純計算だけど、ちょっとしたやりこみレベルの低確率だよね。心折れてもいいかな?
土下座して謝りなよ(CV釘宮)
2009年11月5日 日常アニゲラの構成作家はいい仕事しすぎだと思う。「これ以上酷くはならないだろう」を毎週何らかの形で更新し続けるラジオ番組って、いい時代だなあ。
それにしても阪口大助ってこんな人だったんだ。俺の中では声優さんてまともな人が多いって言うか、演技のプロではあるけどオタクではないイメージだったんだけど、そうでもないのね。
今wikiったら阪口さん出身がお隣だった。田舎根性丸出しだけど嬉しいな、こういうの。
-----------------------------
・日本シリーズ
8回裏:マジかよ
9回表:すげえ、劇的!
9回裏:何、この……何?
ハムファンにとっては交通事故のような試合だったね、楽天ファンはしばらく前に同じ気分味わったんだろうけど。
個人的には一番愛してる現役プロ野球選手、藤井秀悟の好投が実らなかったのがすげえ残念。昔から巨人に相性良かったのにね藤井。
第6戦、誰が投げるの?来年以降を考えるともうダルは勘弁してあげてほしいんだけど。
-----------------------------
・SJ
マジで、昨日からずっとリセットし続けてるだけです。ネットしながらテレビ見ながらだけど都合6時間以上同じ作業ってのはいい加減、飽きるね。メギドラで妥協しようかとも思いますがそれさえ出ねえ。もうアボイドスリーパとか氷結無効は要らないというのに。
週末は恥を偲んでヤマダ電機にストーブ買いに行くつもりですが、店員が「最近寒くなりましたもんね」とか話しかけてきたら、多分怒って帰ると思う。
それにしても阪口大助ってこんな人だったんだ。俺の中では声優さんてまともな人が多いって言うか、演技のプロではあるけどオタクではないイメージだったんだけど、そうでもないのね。
今wikiったら阪口さん出身がお隣だった。田舎根性丸出しだけど嬉しいな、こういうの。
-----------------------------
・日本シリーズ
8回裏:マジかよ
9回表:すげえ、劇的!
9回裏:何、この……何?
ハムファンにとっては交通事故のような試合だったね、楽天ファンはしばらく前に同じ気分味わったんだろうけど。
個人的には一番愛してる現役プロ野球選手、藤井秀悟の好投が実らなかったのがすげえ残念。昔から巨人に相性良かったのにね藤井。
第6戦、誰が投げるの?来年以降を考えるともうダルは勘弁してあげてほしいんだけど。
-----------------------------
・SJ
マジで、昨日からずっとリセットし続けてるだけです。ネットしながらテレビ見ながらだけど都合6時間以上同じ作業ってのはいい加減、飽きるね。メギドラで妥協しようかとも思いますがそれさえ出ねえ。もうアボイドスリーパとか氷結無効は要らないというのに。
週末は恥を偲んでヤマダ電機にストーブ買いに行くつもりですが、店員が「最近寒くなりましたもんね」とか話しかけてきたら、多分怒って帰ると思う。
単純作業は思考を鈍らせる
2009年11月8日 日常・SJ
4日間かけて悟ったことは、「こんなに頑張らなくてもクリアできるんじゃないの?」ってこと。そしてそこに到達した瞬間、崩れていく俺の18時間。酷いよ、土曜日は外出せずにひたすらロード→勝利→確認→リセットを繰り返してたのに。
-----------------------------
実家に戻ってきて、新PCの無線LAN設定完了。これで正月に戻ってきてもMY PCに引き篭もれるって寸法よ。
-----------------------------
SJ疲れなのか、体がマジで重い。
4日間かけて悟ったことは、「こんなに頑張らなくてもクリアできるんじゃないの?」ってこと。そしてそこに到達した瞬間、崩れていく俺の18時間。酷いよ、土曜日は外出せずにひたすらロード→勝利→確認→リセットを繰り返してたのに。
-----------------------------
実家に戻ってきて、新PCの無線LAN設定完了。これで正月に戻ってきてもMY PCに引き篭もれるって寸法よ。
-----------------------------
SJ疲れなのか、体がマジで重い。
バルバトスカウンター(TOD2)
2009年11月8日 ゲーム・SJ
なんかわざわざボーナススキルのためにリセット繰り返さなくても、最終的に強い悪魔使えばクリアできるんじゃね?ということに気が付いたのが昨日。んで、今日は頑張ってHに入りました。っていうかGのボス強いよ!どうもお話はNルート確定したっぽいんだけど、天使かぶれにぜんぜん勝てません。方針転換して別の場所から攻略するか、レベル上げるか……。
俺(65/N)/クー・フーリン/クルースニク/ティターニア
パーティがほぼ完全に固定されてる……ラストメンバーがどうなるか、そもそもレベルがどのくらいあればクリアできるのかさっぱりだからなあ。とりあえずヴィシュヌは最終PTに入れておきたいな。これにシヴァとメタトロンが入ると非常に香ばしくなるんで、ヘカトンケイルあたりで個性を出してみたい。
ゴモリーさん綺麗。使えないけど。
-----------------------------
と遊んでたらDSのヒンジが割れました。どうしよう、ここは10日ほど待ってDSiLLを買うべきか、素直にDSiを買うべきか、任天堂に修理を依頼すべきか……。解像度一緒だから画像が荒くなっちゃうとは思うんだけど、DSLから比べると液晶が段違いに大きいのは魅力。
なんかわざわざボーナススキルのためにリセット繰り返さなくても、最終的に強い悪魔使えばクリアできるんじゃね?ということに気が付いたのが昨日。んで、今日は頑張ってHに入りました。っていうかGのボス強いよ!どうもお話はNルート確定したっぽいんだけど、天使かぶれにぜんぜん勝てません。方針転換して別の場所から攻略するか、レベル上げるか……。
俺(65/N)/クー・フーリン/クルースニク/ティターニア
パーティがほぼ完全に固定されてる……ラストメンバーがどうなるか、そもそもレベルがどのくらいあればクリアできるのかさっぱりだからなあ。とりあえずヴィシュヌは最終PTに入れておきたいな。これにシヴァとメタトロンが入ると非常に香ばしくなるんで、ヘカトンケイルあたりで個性を出してみたい。
ゴモリーさん綺麗。使えないけど。
-----------------------------
と遊んでたらDSのヒンジが割れました。どうしよう、ここは10日ほど待ってDSiLLを買うべきか、素直にDSiを買うべきか、任天堂に修理を依頼すべきか……。解像度一緒だから画像が荒くなっちゃうとは思うんだけど、DSLから比べると液晶が段違いに大きいのは魅力。
万能だからまあ文字通りなんだけど。
・SJ
死闘の末、天使かぶれをファックしてきました。
全体攻撃+魅了対策に精神異常無効・メディラマのキンマモン、アタッカーとしてジハード持ちクルースニク、メギドラオン持ちティターニアを使用、俺はチャクラポットとディスチャームを使う係で。
8つあったチャクラポットを空にした挙句、宝玉輪を2つ使ってゴリ押ししました。それでもギリギリだったけど。
こりゃレベル足りないな、と思って黙々とレベル上げた結果、現在72。仲間はオーディンとケツアルカトルなんだけど、ソースもつけずに適当に作ったケツアルカトルが妙に強いおかげで3人PTでも安定。やっぱり反射ゲーなんだね今回。フォフォフォがドッペルゲンガー愛用するのも分かる気がする。
あと、ボーナススキルは完全ランダム継承かと思ったけど、確率に偏りがあるかレベル次第で引き継げないスキルはありそう。ボーナススキルの候補がタルンダ・タルカジャ・チャクラウォーク・ジハードのレベル41魔神トートが、2時間粘ってもジハード付きのソースを落とさなかったので。諦めて別の悪魔に合体継承でジハード引き継ぐよ。……しかし今回ソースがあるせいか、合体のみで持ってるスキルを引き継ぐって難しいというか、法則が全然分からんね。
-----------------------------
ここんとこ毎日docomoのHPをチェックしてたんですが、ようやく冬春モデルが来ましたね。auとsoftbankも、年末に向けて携帯業界の動きが加速しそうです。
まあ去年からずっと思ってる携帯の買い替えをそろそろ実行に移そうかな、と思いまして。どうせなら冬春モデル出揃って、気に入ったキャリアがあったら乗り換えようかなと思ってたんですが……俺の好みは各社とも綺麗にスルーしてくれたので安心して次善のモデルに手を出せます。
まあそれでもこの夏モデル、N-07Aなんですけどね。みんなして高級感を競う中、場違いにチープでビビッドな色使いにドッキドキですよ。ホントはストレートタイプが理想なんですが、もう過去の遺物としてどこも取り合ってくれそうにないんで、スライド式で我慢しようと思います。
あとは少しでも安く乗り換えたいんですけど、手続きの煩雑さを考えるとdocomoショップに足を運んだほうがいい気もするし……もう少しだけ悩んでみよう。ここで5万使うと銀行の残高がいい感じに大台を割り込むというか、とても30を控えた社会人の口座とは思えない有様になるんですよね。12月20日まで待つのが吉なのかなあ。
-----------------------------
マイケル・ジャクソンといいレヴィ・ストロースといい森繁久彌といい、「聞いたことはあるけど具体的に何したか知らない凄い人」がバタバタ亡くなりますね今年。他の人も書いてましたけどレヴィ・ストロースなんて完全に参考書の人で、思想について受験勉強の対象になった人が一応同時代に生きてたというのはなんとも不思議な感覚でした。まあ死亡のニュースの第一報聞いたときは完全に抜け落ちてて、MTGのプレインズウォーカーにそんな人いなかったっけ?って感想だったんですけどね。
-----------------------------
日記のタイトルを「万能文化猫娘」にして、ネコマタにメギドラオン継がせたらいいじゃない!と思ったけど、今回はそもそもネコマタを仲間にしてさえいなかった。レベルアップやスキル変化って要素があるせいか、過去作に比べて同じ仲魔を使い続けやすいというか、変え時が大抵「敵に2回殴られたら落ちる」時になっちゃうなあ。
・SJ
死闘の末、天使かぶれをファックしてきました。
全体攻撃+魅了対策に精神異常無効・メディラマのキンマモン、アタッカーとしてジハード持ちクルースニク、メギドラオン持ちティターニアを使用、俺はチャクラポットとディスチャームを使う係で。
8つあったチャクラポットを空にした挙句、宝玉輪を2つ使ってゴリ押ししました。それでもギリギリだったけど。
こりゃレベル足りないな、と思って黙々とレベル上げた結果、現在72。仲間はオーディンとケツアルカトルなんだけど、ソースもつけずに適当に作ったケツアルカトルが妙に強いおかげで3人PTでも安定。やっぱり反射ゲーなんだね今回。フォフォフォがドッペルゲンガー愛用するのも分かる気がする。
あと、ボーナススキルは完全ランダム継承かと思ったけど、確率に偏りがあるかレベル次第で引き継げないスキルはありそう。ボーナススキルの候補がタルンダ・タルカジャ・チャクラウォーク・ジハードのレベル41魔神トートが、2時間粘ってもジハード付きのソースを落とさなかったので。諦めて別の悪魔に合体継承でジハード引き継ぐよ。……しかし今回ソースがあるせいか、合体のみで持ってるスキルを引き継ぐって難しいというか、法則が全然分からんね。
-----------------------------
ここんとこ毎日docomoのHPをチェックしてたんですが、ようやく冬春モデルが来ましたね。auとsoftbankも、年末に向けて携帯業界の動きが加速しそうです。
まあ去年からずっと思ってる携帯の買い替えをそろそろ実行に移そうかな、と思いまして。どうせなら冬春モデル出揃って、気に入ったキャリアがあったら乗り換えようかなと思ってたんですが……俺の好みは各社とも綺麗にスルーしてくれたので安心して次善のモデルに手を出せます。
まあそれでもこの夏モデル、N-07Aなんですけどね。みんなして高級感を競う中、場違いにチープでビビッドな色使いにドッキドキですよ。ホントはストレートタイプが理想なんですが、もう過去の遺物としてどこも取り合ってくれそうにないんで、スライド式で我慢しようと思います。
あとは少しでも安く乗り換えたいんですけど、手続きの煩雑さを考えるとdocomoショップに足を運んだほうがいい気もするし……もう少しだけ悩んでみよう。ここで5万使うと銀行の残高がいい感じに大台を割り込むというか、とても30を控えた社会人の口座とは思えない有様になるんですよね。12月20日まで待つのが吉なのかなあ。
-----------------------------
マイケル・ジャクソンといいレヴィ・ストロースといい森繁久彌といい、「聞いたことはあるけど具体的に何したか知らない凄い人」がバタバタ亡くなりますね今年。他の人も書いてましたけどレヴィ・ストロースなんて完全に参考書の人で、思想について受験勉強の対象になった人が一応同時代に生きてたというのはなんとも不思議な感覚でした。まあ死亡のニュースの第一報聞いたときは完全に抜け落ちてて、MTGのプレインズウォーカーにそんな人いなかったっけ?って感想だったんですけどね。
-----------------------------
日記のタイトルを「万能文化猫娘」にして、ネコマタにメギドラオン継がせたらいいじゃない!と思ったけど、今回はそもそもネコマタを仲間にしてさえいなかった。レベルアップやスキル変化って要素があるせいか、過去作に比べて同じ仲魔を使い続けやすいというか、変え時が大抵「敵に2回殴られたら落ちる」時になっちゃうなあ。
動悸が治まらないんですけど。第一報は弟がメールで教えてくれたよ。兄想いのいい奴を持って本当に幸せです。
http://www.famitsu.com/game/news/1229437_1124.html
>15年まえに発売された名作RPG『エストポリス伝記』。その最新作が当時のオリジナルスタッフによって制作されていることをキャッチした。
>当時のオリジナルスタッフによって
良かった……海腹川背やメタルマックスの死は無駄じゃなかったんだ……。発売元がスクエニってのはまあ少し怖いけど、開発がネバーランドカンパニーなら何もかも受け容れよう。ハードは何かなあ、まあ何でもいいんだけどさ。
ああいい日だ。母さん赤飯炊いてくれ赤飯。
-----------------------------
気づいたら貯金が大台を割り込んでた。一応月曜が給料日だからPCのクレジット支払いが滞るってことは無いけど、残高¥79,352って学生の口座だコレ。
何でお金が貯まらないんだろうと首を捻ってるんですが、考えてみたら税金や保険の他に宿舎代で毎月¥33,000引かれて、財形貯蓄で¥25,000引かれて、車の借金と実家への送金で¥45,000消えてたらそりゃ生きていくので精一杯ですよね。働いてるのに8月の収支がマイナスになった時点でおかしいとは思ってたんだ。ちょっと本気で節制を心がけますよ。こうなるとベストプライスの蕎麦が250gで¥78てのはありがたい。AEONのPBは類似商品潰しがあからさま過ぎるけど、しばらくはそれにすがって生きていこう。具体的にはせめて¥300,000程度貯まるまで。1年半くらいで届くといいなあ。
-----------------------------
・SJ
いろいろ試してたら邪神パレスがメギドラオン&勝利の雄叫びとかいうチートぬこになってた。悪魔全書にはロバだって書いてあったけど、まあよし。という訳でパレス無双できるかなと思ったんですが、割と紙装甲なんでヘカトンケイルに沈められちゃう。
で、結局は俺/オーディン/ケツアルカトル/ギリメカラっていう安定型でCHAOS側のボス戦。一回は俺のHPが13まで削られたけどどっこい生き残って撃破。さて後はラスボスだけですね。レベル78になったことで全属性耐性&メギドラオン&勝利の雄叫び持ちのコウリュウも作れたし、順風満帆ですよ!
まあさっきモザイク×3にメギドラ×3喰らってジャニったんですけどね。防御してたのに死ぬとかもうどうしろと……。っていうか1時間ほどセーブしてないとかマジ。
-----------------------------
エスト2のエンディング見ながら、とっておきのキャラメル・マキアートで乾杯しよう。あとは出来がお通夜にならないことを祈るだけ。
http://www.famitsu.com/game/news/1229437_1124.html
>15年まえに発売された名作RPG『エストポリス伝記』。その最新作が当時のオリジナルスタッフによって制作されていることをキャッチした。
>当時のオリジナルスタッフによって
良かった……海腹川背やメタルマックスの死は無駄じゃなかったんだ……。発売元がスクエニってのはまあ少し怖いけど、開発がネバーランドカンパニーなら何もかも受け容れよう。ハードは何かなあ、まあ何でもいいんだけどさ。
ああいい日だ。母さん赤飯炊いてくれ赤飯。
-----------------------------
気づいたら貯金が大台を割り込んでた。一応月曜が給料日だからPCのクレジット支払いが滞るってことは無いけど、残高¥79,352って学生の口座だコレ。
何でお金が貯まらないんだろうと首を捻ってるんですが、考えてみたら税金や保険の他に宿舎代で毎月¥33,000引かれて、財形貯蓄で¥25,000引かれて、車の借金と実家への送金で¥45,000消えてたらそりゃ生きていくので精一杯ですよね。働いてるのに8月の収支がマイナスになった時点でおかしいとは思ってたんだ。ちょっと本気で節制を心がけますよ。こうなるとベストプライスの蕎麦が250gで¥78てのはありがたい。AEONのPBは類似商品潰しがあからさま過ぎるけど、しばらくはそれにすがって生きていこう。具体的にはせめて¥300,000程度貯まるまで。1年半くらいで届くといいなあ。
-----------------------------
・SJ
いろいろ試してたら邪神パレスがメギドラオン&勝利の雄叫びとかいうチートぬこになってた。悪魔全書にはロバだって書いてあったけど、まあよし。という訳でパレス無双できるかなと思ったんですが、割と紙装甲なんでヘカトンケイルに沈められちゃう。
で、結局は俺/オーディン/ケツアルカトル/ギリメカラっていう安定型でCHAOS側のボス戦。一回は俺のHPが13まで削られたけどどっこい生き残って撃破。さて後はラスボスだけですね。レベル78になったことで全属性耐性&メギドラオン&勝利の雄叫び持ちのコウリュウも作れたし、順風満帆ですよ!
まあさっきモザイク×3にメギドラ×3喰らってジャニったんですけどね。防御してたのに死ぬとかもうどうしろと……。っていうか1時間ほどセーブしてないとかマジ。
-----------------------------
エスト2のエンディング見ながら、とっておきのキャラメル・マキアートで乾杯しよう。あとは出来がお通夜にならないことを祈るだけ。
巨女ブームはすぐそこまで来ている
2009年11月14日 ゲーム・SJ
Nルートクリアしました。
ラストメンバーは俺(Lv.84)/コウリュウ/トランペッター/メタトロン
完全にレベルだけで選んだメンバー。万能主体になるとco-opしようが無いから仕方ないね。
ていうかコウリュウが仲魔になってからは完全に別ゲー。速さと魔力を御霊ドーピングして先制メギドラオン撃ってれば雑魚は確実に1キル出来るんですもの。ラスボスもそこまで苦戦しなかったし……というかやること無い主人公が殴ったら魅了されてて吹いた。え、ラスボスですよね貴方。
最大の失敗はどう考えてもNがベストルートっぽいことかな。LやCはやってないけど、1週目はどちらかに偏らせるべきだったかも。2週目からはGで追加ルートが開放されたりするらしいけどそこまでする気力はたぶん無い。
まともにクリアした5本目のメガテンになるわけですが、過去にクリアしたはずの真、真2、デビサマ、ハッカーズはどれもラスト付近の流れをまったく覚えてないんですよね。真2以外はラスボスもラスダンも覚えてない有様で。メガテンは途中まで面白くプレイ出来るんだけど、レベル50を越えたあたりで――具体的には妖鳥ルフが仲魔に出来るあたりで――毎度飽きてたのを思い出す。
今週末は彼女との約束も入れてないし、久しぶりに完全フリーな休日になりそう。
Nルートクリアしました。
ラストメンバーは俺(Lv.84)/コウリュウ/トランペッター/メタトロン
完全にレベルだけで選んだメンバー。万能主体になるとco-opしようが無いから仕方ないね。
ていうかコウリュウが仲魔になってからは完全に別ゲー。速さと魔力を御霊ドーピングして先制メギドラオン撃ってれば雑魚は確実に1キル出来るんですもの。ラスボスもそこまで苦戦しなかったし……というかやること無い主人公が殴ったら魅了されてて吹いた。え、ラスボスですよね貴方。
最大の失敗はどう考えてもNがベストルートっぽいことかな。LやCはやってないけど、1週目はどちらかに偏らせるべきだったかも。2週目からはGで追加ルートが開放されたりするらしいけどそこまでする気力はたぶん無い。
まともにクリアした5本目のメガテンになるわけですが、過去にクリアしたはずの真、真2、デビサマ、ハッカーズはどれもラスト付近の流れをまったく覚えてないんですよね。真2以外はラスボスもラスダンも覚えてない有様で。メガテンは途中まで面白くプレイ出来るんだけど、レベル50を越えたあたりで――具体的には妖鳥ルフが仲魔に出来るあたりで――毎度飽きてたのを思い出す。
今週末は彼女との約束も入れてないし、久しぶりに完全フリーな休日になりそう。
小学校のときからの付き合いがある知り合いに男の子が生まれました。名前は栄斗(エイト)くん。結婚が2008年8月8日だからだって。俺の出身は狭い田舎町なんで、同級生同士の結婚が多いんですがこのカップルもそんな感じ。
男の方は小中と同じ部活、趣味はギターと風来のシレン、男女共に交友関係が広かった小太りのナイスガイ。女の方は小学1年生の1学期に隣の席だった、ショートカットが似合うバドミントン部のエース。
今日は一人で酒でも呑もうかな、と思ってたんだけど日中ウトウトしてたらどうも体調崩したっぽい。咳をしても一人ってのは常に意識してるんだけど、DOLやってないだけで世間との隔絶間が凄い。
それでもやらないんだけどね。タバコと一緒で、アレは手を出しちゃいけないものだったんだ。いくらなんでも中毒性がありすぎる。KOEIめ。
-----------------------------
しかしホントにやること無い。マックさんもニコ厨らしいですけど俺もどっこいニコ動くらいしか暇つぶしが出来ない。いや潰すような暇なんて無いはずだけど、気温が下がってくると何もやる気にならないんだもの。紋章の謎のプレイ動画見てるだけで日が暮れた。
んで、コレじゃイカンと思って一念発起、スーツをクリーニングに出して、冬服を買って、PCの液晶ディスプレイを売ってきましたよ。さみだれの新刊を買おうと思ったら近所の店では入荷してなかったのが惜しい。明日も気合を入れて灯油を買ってこよう。
-----------------------------
ようやく新しい仕事を任せてもらえるようになりました。お金を支援してください!って頭を下げにくる社長相手に「心がけが足りないんじゃないですかぁ?」と言いながら指で机をコツコツ叩く仕事です。若干嘘。関係通達が多い上にコロコロ変わってるんで、まだ一人では窓口に立てないけど。学生の様子は秘密に。
-----------------------------
気分が優れない日は思い切り食べるに限る。でもそんな日に限って何も無いんだよなあ。卵さえ入れないカップラーメン2個食いは余計に体を苛めるだけな気がする。というか純粋に気持ち悪いです。しばらくは味噌ラーメン見なくていいや。
-----------------------------
バレー見てたら海苔みたいな眉毛した不気味な女芸人が出てたんだけど、ああいうのは規制しなくていいのかね、見てるとますます具合が悪くなりそうだ。
ていうか弟に聞いたらそこそこ売れてる芸人らしい。マジか。部屋の模様替えしたんでこれからはテレビも見ようと思います。今まではテレビが別の部屋だったり机に向かった場合の背中側だったりで全然見る気にならなかったもので。
-----------------------------
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091114-565807.html
小宮山さえも去ったグラウンドに一人残るおっさんがかっこよすぎる。ていうか貴方とナベQの二人で中継ぎやった方が勝率上がるんじゃないですかね。
-----------------------------
バッファローのwi-fi設定してたらネットワーク接続が無効化されて、修復に時間がかかった。オンラインになれないのは超怖かった。
男の方は小中と同じ部活、趣味はギターと風来のシレン、男女共に交友関係が広かった小太りのナイスガイ。女の方は小学1年生の1学期に隣の席だった、ショートカットが似合うバドミントン部のエース。
今日は一人で酒でも呑もうかな、と思ってたんだけど日中ウトウトしてたらどうも体調崩したっぽい。咳をしても一人ってのは常に意識してるんだけど、DOLやってないだけで世間との隔絶間が凄い。
それでもやらないんだけどね。タバコと一緒で、アレは手を出しちゃいけないものだったんだ。いくらなんでも中毒性がありすぎる。KOEIめ。
-----------------------------
しかしホントにやること無い。マックさんもニコ厨らしいですけど俺もどっこいニコ動くらいしか暇つぶしが出来ない。いや潰すような暇なんて無いはずだけど、気温が下がってくると何もやる気にならないんだもの。紋章の謎のプレイ動画見てるだけで日が暮れた。
んで、コレじゃイカンと思って一念発起、スーツをクリーニングに出して、冬服を買って、PCの液晶ディスプレイを売ってきましたよ。さみだれの新刊を買おうと思ったら近所の店では入荷してなかったのが惜しい。明日も気合を入れて灯油を買ってこよう。
-----------------------------
ようやく新しい仕事を任せてもらえるようになりました。お金を支援してください!って頭を下げにくる社長相手に「心がけが足りないんじゃないですかぁ?」と言いながら指で机をコツコツ叩く仕事です。若干嘘。関係通達が多い上にコロコロ変わってるんで、まだ一人では窓口に立てないけど。学生の様子は秘密に。
-----------------------------
気分が優れない日は思い切り食べるに限る。でもそんな日に限って何も無いんだよなあ。卵さえ入れないカップラーメン2個食いは余計に体を苛めるだけな気がする。というか純粋に気持ち悪いです。しばらくは味噌ラーメン見なくていいや。
-----------------------------
バレー見てたら海苔みたいな眉毛した不気味な女芸人が出てたんだけど、ああいうのは規制しなくていいのかね、見てるとますます具合が悪くなりそうだ。
ていうか弟に聞いたらそこそこ売れてる芸人らしい。マジか。部屋の模様替えしたんでこれからはテレビも見ようと思います。今まではテレビが別の部屋だったり机に向かった場合の背中側だったりで全然見る気にならなかったもので。
-----------------------------
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091114-565807.html
小宮山さえも去ったグラウンドに一人残るおっさんがかっこよすぎる。ていうか貴方とナベQの二人で中継ぎやった方が勝率上がるんじゃないですかね。
-----------------------------
バッファローのwi-fi設定してたらネットワーク接続が無効化されて、修復に時間がかかった。オンラインになれないのは超怖かった。
独走windows7
2009年11月14日 日常
誰も付いてきてねえ……セキュリティソフトはまだ対応して無いの多いし、バッファローはじめ接続関係のあれやこれやも擬似vista環境ってことでどうにかなるのもあるらしいけど、手持ちのものだとwi-fi設定できない。じゃあ本家nintendoのUSBでVCをダウンロードしてやろうにもwindows7は完全に非対応。あれ、これってDSiLL買ってもONLINEになれないってことじゃないか、死んでる。
なんだか早まった感があるので、今乗換えを考えてる人は止めといた方がいいと思う。
7になっちゃった兄者は俺と一緒に地獄に落ちようZE☆
なんだか早まった感があるので、今乗換えを考えてる人は止めといた方がいいと思う。
7になっちゃった兄者は俺と一緒に地獄に落ちようZE☆
しゅうご~ しゅうごお~
2009年11月15日 日常
mjpk!?
まあ今度AT-Xで再放送決定ってだけですけど、日付変わるギリギリに入った情報でimgがエラいことに。ここ2週間ほど続いてたまじぽか祭がまさかこんな形でフィナーレとか、いい展開だ。感動的だな。だが略。
でも2期来るといいね。多分俺はリアルタイムで見れないけど。
-----------------------------
みんなはそれぞれのハードで初めてプレイしたゲーム覚えてるのかね。結構大事な要素だと思うんだよねこれ。やっぱり初めて触れたのがアレなゲームだったりするとナニじゃないですか。安易にクソゲーと呼ばないのが優しさよ。
俺の場合はこんな感じ。友人宅にしかなかったディスクシステムとPCE、MDは除外。
FC:スーパーマリオブラザーズ
GB:ゴジラくん 怪獣大行進
SFC:マリオペイント
SS:機動戦艦ナデシコ~やっぱり最後は「愛が勝つ」?~
PS:ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち
GBA:タクティクスオウガ外伝
PS2:絶体絶命都市
DS:メタルサーガ~鋼の季節
PSP:街~運命の交差点~&魔界戦記ディスガイア
Wii:Wii Fit
あれ、「こんな駄ゲーばかりだよHahaha」って宣言するつもりだったのに、意外と無難ですね。見え見えの地雷はGBとSSだけじゃないですか。ていうかSSはまともなゲームやってなかった気がする。この時期に遊んだゲームがつまらなくって、しばらくコンシューマーから離れちゃったんだもんなあ。アニメタイアップで、ゲーム中でアニメが見れる!ってのを推してたものか、処理能力を活かした格ゲーばっかりだった印象ですよSS。
-----------------------------
windows7、フォルダに違和感あるなあと思ったら自由配置が出来ないでやがんの。手動のファジー配置が駄目ってだけじゃなく、01.02.03とファイルがあった場合、03.01.02とかに出来ない。「まさか出来ないなんてこと……」って思って調べれば調べるほど目に付くのは怨嗟の声。フォルダ開くたびに勝手に並べ変わっちゃう。しかも並べ替えの条件が「名前」「更新日時」「種類」「サイズ」しかない。せめて「作成日」でもあれば良かったんだけど、「更新日時」だとちょっとファイル開くたびにフォルダの位置がちょこちょこ変わって非常に煩わしい。sp1待ちかなあ。これで操作性が改善されてなかったらVistaと別の方向で駄目OSの名を襲名しそうで可哀想だよ(ユーザーが)。
多分、7自体が昔からの、「マイコンピュータから下層のフォルダを開いて開いて目的のファイルをダブルクリック」って操作方法を善しとしてない気がする。ライブラリ機能もタスクバーの機能拡張も、「ファイルがどこにあるか覚えてなくても作業できる」ウリを前提に組み込まれてる感じがするんだ。それはそれで便利なんだろうけど、俺のPCの使い方はMicrosoftの想定するユーザーのそれとは隔たりがあるのかねえ。分からん。
-----------------------------
灯油入れてきた、リッター59円で。一昨年は最安値が105円とかしたんだぜ確か。バレルマネーがいかに面倒かって話ですね。
-----------------------------
・さみだれ
天才だとか直感だとか、思わず、うわぁって声に出しちゃう位の厨っぽさ。
しかしどうなんだろうね、あと何人犠牲者が出るんだろう。世間じゃあ鶏か亀がやばいって言われてますけど、個人的には蛇の方がずっと危険な気がする。逆に死にそうにないのが主人公コンビと裏主人公ポジの梟、もう死んでも話が動きそうにない蟷螂だけな気が。
マイマクテリオンは三神骸じゃなかったんだろうか。13体目がいるのか、ブリーチみたいにNo.0がいるのか。まあ妄想しても次の巻で三神骸もあと1体!とか言われちゃったらそこまでなんですけどね。
-----------------------------
・シンケン
姉さんのパパが尋ねてくる回以来の視聴。なんか話が進んでなさそうで安心したというかガッカリしたと言うか。来週は動きそうね。
・W
コックロ以来の視聴。っていうかアレのせいで見る気なくしてたんですよ。続き物の後編の話だったせいかよく分からん部分もあったけど、とりあえず婿がどんどん駄目になってるのは分かった。今から思えば裸で登場したときがピークだったなあ……って初回じゃないか。
まあ今度AT-Xで再放送決定ってだけですけど、日付変わるギリギリに入った情報でimgがエラいことに。ここ2週間ほど続いてたまじぽか祭がまさかこんな形でフィナーレとか、いい展開だ。感動的だな。だが略。
でも2期来るといいね。多分俺はリアルタイムで見れないけど。
-----------------------------
みんなはそれぞれのハードで初めてプレイしたゲーム覚えてるのかね。結構大事な要素だと思うんだよねこれ。やっぱり初めて触れたのがアレなゲームだったりするとナニじゃないですか。安易にクソゲーと呼ばないのが優しさよ。
俺の場合はこんな感じ。友人宅にしかなかったディスクシステムとPCE、MDは除外。
FC:スーパーマリオブラザーズ
GB:ゴジラくん 怪獣大行進
SFC:マリオペイント
SS:機動戦艦ナデシコ~やっぱり最後は「愛が勝つ」?~
PS:ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち
GBA:タクティクスオウガ外伝
PS2:絶体絶命都市
DS:メタルサーガ~鋼の季節
PSP:街~運命の交差点~&魔界戦記ディスガイア
Wii:Wii Fit
あれ、「こんな駄ゲーばかりだよHahaha」って宣言するつもりだったのに、意外と無難ですね。見え見えの地雷はGBとSSだけじゃないですか。ていうかSSはまともなゲームやってなかった気がする。この時期に遊んだゲームがつまらなくって、しばらくコンシューマーから離れちゃったんだもんなあ。アニメタイアップで、ゲーム中でアニメが見れる!ってのを推してたものか、処理能力を活かした格ゲーばっかりだった印象ですよSS。
-----------------------------
windows7、フォルダに違和感あるなあと思ったら自由配置が出来ないでやがんの。手動のファジー配置が駄目ってだけじゃなく、01.02.03とファイルがあった場合、03.01.02とかに出来ない。「まさか出来ないなんてこと……」って思って調べれば調べるほど目に付くのは怨嗟の声。フォルダ開くたびに勝手に並べ変わっちゃう。しかも並べ替えの条件が「名前」「更新日時」「種類」「サイズ」しかない。せめて「作成日」でもあれば良かったんだけど、「更新日時」だとちょっとファイル開くたびにフォルダの位置がちょこちょこ変わって非常に煩わしい。sp1待ちかなあ。これで操作性が改善されてなかったらVistaと別の方向で駄目OSの名を襲名しそうで可哀想だよ(ユーザーが)。
多分、7自体が昔からの、「マイコンピュータから下層のフォルダを開いて開いて目的のファイルをダブルクリック」って操作方法を善しとしてない気がする。ライブラリ機能もタスクバーの機能拡張も、「ファイルがどこにあるか覚えてなくても作業できる」ウリを前提に組み込まれてる感じがするんだ。それはそれで便利なんだろうけど、俺のPCの使い方はMicrosoftの想定するユーザーのそれとは隔たりがあるのかねえ。分からん。
-----------------------------
灯油入れてきた、リッター59円で。一昨年は最安値が105円とかしたんだぜ確か。バレルマネーがいかに面倒かって話ですね。
-----------------------------
・さみだれ
天才だとか直感だとか、思わず、うわぁって声に出しちゃう位の厨っぽさ。
しかしどうなんだろうね、あと何人犠牲者が出るんだろう。世間じゃあ鶏か亀がやばいって言われてますけど、個人的には蛇の方がずっと危険な気がする。逆に死にそうにないのが主人公コンビと裏主人公ポジの梟、もう死んでも話が動きそうにない蟷螂だけな気が。
マイマクテリオンは三神骸じゃなかったんだろうか。13体目がいるのか、ブリーチみたいにNo.0がいるのか。まあ妄想しても次の巻で三神骸もあと1体!とか言われちゃったらそこまでなんですけどね。
-----------------------------
・シンケン
姉さんのパパが尋ねてくる回以来の視聴。なんか話が進んでなさそうで安心したというかガッカリしたと言うか。来週は動きそうね。
・W
コックロ以来の視聴。っていうかアレのせいで見る気なくしてたんですよ。続き物の後編の話だったせいかよく分からん部分もあったけど、とりあえず婿がどんどん駄目になってるのは分かった。今から思えば裸で登場したときがピークだったなあ……って初回じゃないか。
家の近くでゲームを処分しようと思ったらBOOK-OFFしかないわけですよ。いや、ローカル上等ってんならいくつかあるんだけど、佐藤書店とかブックマートとか、まんがタイムきららに出てきそうな名前の無難な店しかないんだもの。だから、今度上京する際に身辺整理を図るつもりです。
んで、今持ってるゲームは箱さえ無いGBAのカートリッジ以外は全部処分します、SJもね。ラブプラスについては、ほら。俺はゲームを処分するんであって略。定番の言い訳はいいとして、ラブプラスはもちろん持ったままですよ。
中には一回起動したきりのゲームや序盤でぶん投げたゲーム、クリアはしたけどクリア後のおまけは一切やってないゲームもあるんですよね。いまだに自分に合うゲーム合わないゲームの見極めが出来ないとか、初めてゲームに触れたスーパーマリオブラザーズ以来の24年間、俺は何をやってきたのかと。
個人的には同じゲームを2週も3週もする気になれないんで、周回前提のゲームってそれだけでアウトなんですよ。アリスソフトのRPGみたいに終わりも無く数字を追いかけ続けるってのにも楽しみを見出せないし……。
いろいろ考え始めると、そもそもなんでゲームなんてするの?ゲームって楽しいの?意味あるの?って方向に考えが進んでいくのは心が健康でない証拠でしょうね。
出来れば自由度が高くていろいろ試せて、CPUと競争せずに済むような。それでいてソコソコの収集要素といくらでもやり直しが効く戦略性に富んでるような。そんなゲームを楽しみたいんですが、難しいですね。
シムシティとか俺向けなのかな……とも思ったけど、こうして見るとDOLって確かに求めるものをガッチリ満たしてたんですね。とりあえず今欲しいものはフォーエバーブルーの続編
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4ej/spot/index.html
なんですが。PSPのエルミナージュとかWA4とかも気になってはいるんですけど、なんとなく途中で投げる予感がするんですよね。昔はとりあえずRPGならどんなものでもクリアまで頑張ったんですけど、やっぱり年取ると駄目ですね。
-----------------------------
どれくらい年取ったかというと、銀英伝5巻時のオリビエ・ポプランと同い年。どうすんだよ、古川登志夫さんみたいな声出せないよ俺。てかアッテンボローは29歳の段階で将官とか常識破りすぎますよね。アッテンボローでggるととらの同人誌で東方がヒットするのもまったく意味不明ですが。
-----------------------------
・デュクシ
井上喜久子お姉ちゃん先生がゲスト。wikiによると1964年生まれだそうな。いまは2009年ですから、17歳ですね。冗談はさておき、荒木飛呂彦並みに加齢で外見が変わらない人だなあって印象。90年代からずっと活躍してる人を見ると少し嬉しいような居心地が悪いような複雑な気分になりますね。
んで、今持ってるゲームは箱さえ無いGBAのカートリッジ以外は全部処分します、SJもね。ラブプラスについては、ほら。俺はゲームを処分するんであって略。定番の言い訳はいいとして、ラブプラスはもちろん持ったままですよ。
中には一回起動したきりのゲームや序盤でぶん投げたゲーム、クリアはしたけどクリア後のおまけは一切やってないゲームもあるんですよね。いまだに自分に合うゲーム合わないゲームの見極めが出来ないとか、初めてゲームに触れたスーパーマリオブラザーズ以来の24年間、俺は何をやってきたのかと。
個人的には同じゲームを2週も3週もする気になれないんで、周回前提のゲームってそれだけでアウトなんですよ。アリスソフトのRPGみたいに終わりも無く数字を追いかけ続けるってのにも楽しみを見出せないし……。
いろいろ考え始めると、そもそもなんでゲームなんてするの?ゲームって楽しいの?意味あるの?って方向に考えが進んでいくのは心が健康でない証拠でしょうね。
出来れば自由度が高くていろいろ試せて、CPUと競争せずに済むような。それでいてソコソコの収集要素といくらでもやり直しが効く戦略性に富んでるような。そんなゲームを楽しみたいんですが、難しいですね。
シムシティとか俺向けなのかな……とも思ったけど、こうして見るとDOLって確かに求めるものをガッチリ満たしてたんですね。とりあえず今欲しいものはフォーエバーブルーの続編
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4ej/spot/index.html
なんですが。PSPのエルミナージュとかWA4とかも気になってはいるんですけど、なんとなく途中で投げる予感がするんですよね。昔はとりあえずRPGならどんなものでもクリアまで頑張ったんですけど、やっぱり年取ると駄目ですね。
-----------------------------
どれくらい年取ったかというと、銀英伝5巻時のオリビエ・ポプランと同い年。どうすんだよ、古川登志夫さんみたいな声出せないよ俺。てかアッテンボローは29歳の段階で将官とか常識破りすぎますよね。アッテンボローでggるととらの同人誌で東方がヒットするのもまったく意味不明ですが。
-----------------------------
・デュクシ
井上喜久子お姉ちゃん先生がゲスト。wikiによると1964年生まれだそうな。いまは2009年ですから、17歳ですね。冗談はさておき、荒木飛呂彦並みに加齢で外見が変わらない人だなあって印象。90年代からずっと活躍してる人を見ると少し嬉しいような居心地が悪いような複雑な気分になりますね。
a=DS
b=PSPのとき、a=3b
田舎の場合まれにb=0で方程式が成立しない時さえある。パタポンとモンハンとブリーチしか置いてない棚はもうPSPへのネガキャンにしか見えません。
昨日の日記を書いた後、メモ帳を開いて「やってみたいゲーム」をガリガリと書き出してみた。とはいえ体は一つしかないし、優先順位をつけないと結局どれもプレイしないんじゃ……。というわけで「この値段以下なら購入、予算オーバーなら次順位のゲームへ」という感じでリスト化。その上で2~3本買ってみるつもり、で今朝は出勤。
んで、帰りに近くの中古ゲームショップ行ってきたんですよ。
田舎の中古屋さんてのはまあ書店やレンタル店との合体店舗ばっかりで、酷いところになると中古ゲーム+パン屋とか中古ゲーム+スーパーマーケットとかになる。今まで見た中で最も唖然としたのは中古ゲームショップ+八百屋。店に入るとドラクエⅨと野菜の種が並んでディスプレイされてる図はちょっと表現できないものがある。しかも首をめぐらすとヤマザキのパンと家電製品まで売ってんの。「2011年7月、アナログ放送は終了します」ってポップの下には薄型の液晶テレビと地元で取れた白菜。そうかこれが21世紀型の多角経営、ってやかましいわ。
話題が逸れましたが、えっちらおっちら車で25分。入ったお店でプライスチェック。
……うん。……あれ?
意外と高いんだねゲームって。田舎だから物価がえらい事になってるだけだと信じたいんだけど多分ウソだな。下手に中古で安物買いするよりも厳選すべきかもしれん。
しかしリストアップして分かったのは俺のPSPに対する期待感の高さと、DS・Wiiへの諦め。ちょっと待ってくれよ、土曜日にはDSiLLの列に並ぶ気満々なのに。
b=PSPのとき、a=3b
田舎の場合まれにb=0で方程式が成立しない時さえある。パタポンとモンハンとブリーチしか置いてない棚はもうPSPへのネガキャンにしか見えません。
昨日の日記を書いた後、メモ帳を開いて「やってみたいゲーム」をガリガリと書き出してみた。とはいえ体は一つしかないし、優先順位をつけないと結局どれもプレイしないんじゃ……。というわけで「この値段以下なら購入、予算オーバーなら次順位のゲームへ」という感じでリスト化。その上で2~3本買ってみるつもり、で今朝は出勤。
んで、帰りに近くの中古ゲームショップ行ってきたんですよ。
田舎の中古屋さんてのはまあ書店やレンタル店との合体店舗ばっかりで、酷いところになると中古ゲーム+パン屋とか中古ゲーム+スーパーマーケットとかになる。今まで見た中で最も唖然としたのは中古ゲームショップ+八百屋。店に入るとドラクエⅨと野菜の種が並んでディスプレイされてる図はちょっと表現できないものがある。しかも首をめぐらすとヤマザキのパンと家電製品まで売ってんの。「2011年7月、アナログ放送は終了します」ってポップの下には薄型の液晶テレビと地元で取れた白菜。そうかこれが21世紀型の多角経営、ってやかましいわ。
話題が逸れましたが、えっちらおっちら車で25分。入ったお店でプライスチェック。
……うん。……あれ?
意外と高いんだねゲームって。田舎だから物価がえらい事になってるだけだと信じたいんだけど多分ウソだな。下手に中古で安物買いするよりも厳選すべきかもしれん。
しかしリストアップして分かったのは俺のPSPに対する期待感の高さと、DS・Wiiへの諦め。ちょっと待ってくれよ、土曜日にはDSiLLの列に並ぶ気満々なのに。
文部科学省HPから意見してきた。
国民として出来ることはやっていかないと。
そういえばウチは一家そろってアンチ民主なんだけど、最近は週末に実家に帰ると食事時がうるさくて仕方ありません。お前ら高校生かって感じの政治議論の応酬で、多分周りの人が聞いたら指差して笑うか顔しかめるかだろうなあ。
個人的にはどこが政権とってもかまわんから官僚の好きなようにやらせてほしいな。
-----------------------------
・DOL
うわ、新しい陸戦凄く面白そうじゃないですか。「罠」とか超楽しそう。でも能動的に関わるタイプのスキルじゃなさそうだから対人戦以外では死にスキルになる予感が。
新職業も軽戦士なんかからはネーミングのネタ切れ感が漂ってますが、インディ・ジョーンズはかなり好き。優遇は探索・観察・考古学・財宝探索・罠設置(仮)・生存・行軍・投てき術って所か。薬剤師は薬品商との棲み分けが出来るかどうか。医薬品の地位が向上しないとどっちも死にそうな予感。
新副官もはにゃーんな感じでいいですね。ただ顔見るととてもじゃないけど「さくら淫獣じゃないもん!」とか言い出しそうにないのが辛い。
ただこれだけわくわくする要素があるのに、個人的には副官船長が本当に気に食わないシステムなんで戻る気になれないんですよ。どんどんソロ志向になってるんじゃないのか、って言うか効率重視の風潮がますます進みそうで嫌だなあ。
陸戦で戦闘名声が得られる仕様になったら戻るつもりではいますがね。
国民として出来ることはやっていかないと。
そういえばウチは一家そろってアンチ民主なんだけど、最近は週末に実家に帰ると食事時がうるさくて仕方ありません。お前ら高校生かって感じの政治議論の応酬で、多分周りの人が聞いたら指差して笑うか顔しかめるかだろうなあ。
個人的にはどこが政権とってもかまわんから官僚の好きなようにやらせてほしいな。
-----------------------------
・DOL
うわ、新しい陸戦凄く面白そうじゃないですか。「罠」とか超楽しそう。でも能動的に関わるタイプのスキルじゃなさそうだから対人戦以外では死にスキルになる予感が。
新職業も軽戦士なんかからはネーミングのネタ切れ感が漂ってますが、インディ・ジョーンズはかなり好き。優遇は探索・観察・考古学・財宝探索・罠設置(仮)・生存・行軍・投てき術って所か。薬剤師は薬品商との棲み分けが出来るかどうか。医薬品の地位が向上しないとどっちも死にそうな予感。
新副官もはにゃーんな感じでいいですね。ただ顔見るととてもじゃないけど「さくら淫獣じゃないもん!」とか言い出しそうにないのが辛い。
ただこれだけわくわくする要素があるのに、個人的には副官船長が本当に気に食わないシステムなんで戻る気になれないんですよ。どんどんソロ志向になってるんじゃないのか、って言うか効率重視の風潮がますます進みそうで嫌だなあ。
陸戦で戦闘名声が得られる仕様になったら戻るつもりではいますがね。
amazonもmk2も個人サイトも
2009年11月20日 日常 コメント (2)ゲーム買うときはレビューサイトを結構参考にする派です。あるいは知り合いの反応とか。少なくとも公式HPだけじゃ怖くて判断できない。自分の直感も頼りにならないし。
そんなわけで気になってるゲームのレビューが酷い有様だと閉口しちゃいますね。
「自分は基本的に通勤中に消音状態でプレイするので音楽評価は1としました」とか「タッチペン主体の操作なので操作性は1にしました。製作者は電車の中でプレイすることを想定していないのでしょうか?」とか、社会人がそれでいいのかと思っちゃいます。
あと、「やればやるほどのめり込む作りで、ゆとり世代には良さが伝わりづらいと思います(笑)」ってレビューに釣られる他のレビューとか。他のレビュアーに比べて妙に高評価だと思ったら「~ってキャラが本当に可愛い。エルフ萌えの自分にはたまりません。これだけで不満点には目を瞑っちゃいます」とか。
実際に試してみて購入を決められれば一番いいんですけどね。だからしてPSPがたまにやってる体験版配布は嬉しい試み。Wi-Fi、無線LANやメディアインストールがもっと普及して、どんなゲームも「体験版をプレイ→気に入ったらそのまま自宅で製品版にアップグレード」って流れが出来ればいいのになあとか妄想してたり。あと、学生の頃SNESを楽しんでた身で言うのはアレだけど、各社とも不正対策はもっとガッチガチにしていい。電車内で中学生の集団が非正規版で遊んでるのを見るとなんとも辛いから。
でもわが身を振り返るとやっぱり「テメエが言うな」と思っちゃうよね。一生こんな気分でいるのなら反則なんてしなきゃ良かったと思うのは、当時と立場が違うからですね。
-----------------------------
昨日は帰るなり寝ちゃったせいで起きたのが夜中。最近は寒くて寝つきが悪いんで、とりあえず帰ったら「湯たんぽ」でggろうと思う。湯たんぽとタンポンが同じものだと思ってて、ふとした会話の中で女子の不況を買ったのを思い出してちょっと苦笑い&凹。
そんなわけで気になってるゲームのレビューが酷い有様だと閉口しちゃいますね。
「自分は基本的に通勤中に消音状態でプレイするので音楽評価は1としました」とか「タッチペン主体の操作なので操作性は1にしました。製作者は電車の中でプレイすることを想定していないのでしょうか?」とか、社会人がそれでいいのかと思っちゃいます。
あと、「やればやるほどのめり込む作りで、ゆとり世代には良さが伝わりづらいと思います(笑)」ってレビューに釣られる他のレビューとか。他のレビュアーに比べて妙に高評価だと思ったら「~ってキャラが本当に可愛い。エルフ萌えの自分にはたまりません。これだけで不満点には目を瞑っちゃいます」とか。
実際に試してみて購入を決められれば一番いいんですけどね。だからしてPSPがたまにやってる体験版配布は嬉しい試み。Wi-Fi、無線LANやメディアインストールがもっと普及して、どんなゲームも「体験版をプレイ→気に入ったらそのまま自宅で製品版にアップグレード」って流れが出来ればいいのになあとか妄想してたり。あと、学生の頃SNESを楽しんでた身で言うのはアレだけど、各社とも不正対策はもっとガッチガチにしていい。電車内で中学生の集団が非正規版で遊んでるのを見るとなんとも辛いから。
でもわが身を振り返るとやっぱり「テメエが言うな」と思っちゃうよね。一生こんな気分でいるのなら反則なんてしなきゃ良かったと思うのは、当時と立場が違うからですね。
-----------------------------
昨日は帰るなり寝ちゃったせいで起きたのが夜中。最近は寒くて寝つきが悪いんで、とりあえず帰ったら「湯たんぽ」でggろうと思う。湯たんぽとタンポンが同じものだと思ってて、ふとした会話の中で女子の不況を買ったのを思い出してちょっと苦笑い&凹。
お疲れ様でした。詳しいことは明日書く。
とりあえず、マックさん、とみぃさん、ニッパーさん、epo、nagireo、どうもありがとう。
帰りのバスで通路挟んだ隣のカップルが終始イチャイチャしてて不愉快だったのでこっちも見せつけてやった。フハハハ、怖かろう!DSiLLですが、大きさは手帳レベルだしマットな外装なんで、遠目には携帯ゲームに見えないかもしれない。無理かもしれない。
風邪引く前に寝るしか。
とりあえず、マックさん、とみぃさん、ニッパーさん、epo、nagireo、どうもありがとう。
帰りのバスで通路挟んだ隣のカップルが終始イチャイチャしてて不愉快だったのでこっちも見せつけてやった。フハハハ、怖かろう!DSiLLですが、大きさは手帳レベルだしマットな外装なんで、遠目には携帯ゲームに見えないかもしれない。無理かもしれない。
風邪引く前に寝るしか。
1 2