今度こそ梅雨明けたんですか!もう雨降らないんですか!
2009年8月9日 日常
やったー!無しよ。
むしろさっきまで目の前の川が氾濫してて宿舎の前が水没してた。すげえテンション上がってケータイのカメラで撮ってみたんだけどさ、3年近く前のモデル、しかも薄型ストレートなんでガッカリな映り。やっぱり機種変更なのか。
この間さ、携帯換える!って意気込んで近所のショップを回ってみたんだけど、
現在の月額使用料:約¥2,700
docomo:端末¥55,000~¥65,000、月額使用料約¥1,800
au:端末¥25,000~¥40,000、月額使用料約¥2,100
softbank mobileは避けたいし、ウィルコムは実家近辺だと入りそうもないから断念。
しかしこうして見ると端末代がホントに上がってるね。事情聞いてみたら何だか経年しても値引きは難しいとのことで。auのw63kはなんか重いしキー押しづらいし、dokomoのamadanaはいくらなんでも高すぎるし。結局今のままが一番いいのかなあといういつも通りの結果になってしまう。
今度秋葉原に行ったら安売りのケータイショップを覗いてみようっと。
…………………………………………
しかし引き篭もってゲームばかりしてると書くべき話題が無いね。
如水館は残念だったけど、地力が違うから明日やっても順当に勝ちそう。むしろこれで甲子園の終わりが1日ずれた訳だけど、既に夏休みを23・24に設定していたのであと1日ずれても問題ない。
でも今年の気象だとまだずれるかもなあ……去年のゲリラ豪雨といい、自然には太刀打ちできないもんだと改めて思い知らされますね、陳腐な感想だけど。
…………………………………………
・WA3rd
勝った!第一部・完!で、ロンバルディアを駆ってガーディアンロードを開放したところまで。今回は基本の4ガーディアンが後半になっても使える、っつーか重要度高いんでいいですね。1も2もシナリオで重要だと思われたシトゥルダーク達が中盤以降完全にがっかり性能ってのが悲しかったんで嬉しい仕様。しかし誰に何を装備させようか迷いますねこれ。アルカナとステータス補正とマテリアル、どれをとっても素直にカチッとはまる物が無くて……。
で、迂闊にもミレニアムパズルが面白かったので半日かけてコンプしてみた。難しすぎず、解法も一通りだけではないから結構気楽。まあどうしても解けなくて解法見たのも一個だけあるけどさ。
…………………………………………
世間の真っ当な会社は明日から夏休みらしい。まあ世間の会社が休みまくってくれるとウチも楽なんですけどね。……他の会社の賃金締め日とも重なって、週明けてからが地獄の進行だけど。
むしろさっきまで目の前の川が氾濫してて宿舎の前が水没してた。すげえテンション上がってケータイのカメラで撮ってみたんだけどさ、3年近く前のモデル、しかも薄型ストレートなんでガッカリな映り。やっぱり機種変更なのか。
この間さ、携帯換える!って意気込んで近所のショップを回ってみたんだけど、
現在の月額使用料:約¥2,700
docomo:端末¥55,000~¥65,000、月額使用料約¥1,800
au:端末¥25,000~¥40,000、月額使用料約¥2,100
softbank mobileは避けたいし、ウィルコムは実家近辺だと入りそうもないから断念。
しかしこうして見ると端末代がホントに上がってるね。事情聞いてみたら何だか経年しても値引きは難しいとのことで。auのw63kはなんか重いしキー押しづらいし、dokomoのamadanaはいくらなんでも高すぎるし。結局今のままが一番いいのかなあといういつも通りの結果になってしまう。
今度秋葉原に行ったら安売りのケータイショップを覗いてみようっと。
…………………………………………
しかし引き篭もってゲームばかりしてると書くべき話題が無いね。
如水館は残念だったけど、地力が違うから明日やっても順当に勝ちそう。むしろこれで甲子園の終わりが1日ずれた訳だけど、既に夏休みを23・24に設定していたのであと1日ずれても問題ない。
でも今年の気象だとまだずれるかもなあ……去年のゲリラ豪雨といい、自然には太刀打ちできないもんだと改めて思い知らされますね、陳腐な感想だけど。
…………………………………………
・WA3rd
勝った!第一部・完!で、ロンバルディアを駆ってガーディアンロードを開放したところまで。今回は基本の4ガーディアンが後半になっても使える、っつーか重要度高いんでいいですね。1も2もシナリオで重要だと思われたシトゥルダーク達が中盤以降完全にがっかり性能ってのが悲しかったんで嬉しい仕様。しかし誰に何を装備させようか迷いますねこれ。アルカナとステータス補正とマテリアル、どれをとっても素直にカチッとはまる物が無くて……。
で、迂闊にもミレニアムパズルが面白かったので半日かけてコンプしてみた。難しすぎず、解法も一通りだけではないから結構気楽。まあどうしても解けなくて解法見たのも一個だけあるけどさ。
…………………………………………
世間の真っ当な会社は明日から夏休みらしい。まあ世間の会社が休みまくってくれるとウチも楽なんですけどね。……他の会社の賃金締め日とも重なって、週明けてからが地獄の進行だけど。